fc2ブログ

宝石と珈琲の織りなす時間Jc-CourierBlog

いつも傍に・・・

気付けば6月。

そして関東地方も『梅雨入り』したそうで・・・

6月の誕生石は真珠なので真珠の記事でもと思ったのですが。

珊瑚の記事になりました。

お譲り頂いた珊瑚の念珠をゴム式のブレスレットとストラップにしました。

いつでも念珠に戻す事も出来ます。

使わないでいるよりも、形を換えて、いつも傍に置いておく方が良いですね。

珊瑚はお守りとしての意味合いもあります。

ブレスレットにストラップ・・・今の時代に合ったアイテムだと思いますね。


手作り指輪、ジュエリーのお知らせです!!

手作り指輪アトリエのご予約・お問い合せはHPよりお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif



スポンサーサイト



珊瑚ネックレスと念珠

神戸IJKから帰って来てから妙に忙しく、なかなか更新出来ずじまいでした。

4日間、店を空けていただけでも長く留守にしたと言う気持ちです。

朝から晩まで殆ど店で過ごす私にとって店は家と変わらないのかも知れませんね。

神戸に出発する前に、お客様が『珊瑚の念珠が気になる・・・』と仰っていたのでIJKで珊瑚を見つくろって来ました。

IJKの時も目の前の珊瑚メーカーには多くの中国人バイヤーが入れ替わり経ち替わり来ていました。

国内よりも中国市場の方が珊瑚の需要は高い様です。

年々、採れるモノが減っていると言われる珊瑚、ジュエリー関連の書籍も決して多くありません。

ジュエリーショップが苦手としている商材でしょう。

私も『和』の商材を取り扱うイベントを企画した時から『真珠』『珊瑚』『鼈甲』などを覚えましたから。

元々Courierは『真珠』と『珊瑚』を扱う事を考えていましたから、最近は『珊瑚』も少しづつ置く様になって来たのでお客様の目に留まったのかも知れません。

サルジニア産の珊瑚ネックレスと念珠。
          

血赤珊瑚の価格が高騰しています。

出来れば国産の血赤珊瑚を・・・と言う気持ちも有りましたが、価格が全く違います。

サルジニア産珊瑚でも綺麗なモノを選べば問題はありません。

珊瑚は1点のみ見ると綺麗に見えますが、比較するとその差は歴然とするモノが多いと思います。

市場に出回る数の少ない珊瑚を出来るだけ数ある中からお選び頂きたいと思っています。

珊瑚製品の修理や年中の房交換などもお受けしております。

真珠、珊瑚・・・ジュエリーの修理のご相談、いつでもお待ちしております。




手作り指輪、ジュエリーのお知らせです!!

手作り指輪アトリエのご予約・お問い合せはHPよりお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif




jc-courier HP

こちらからクーリエHPに飛べます

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

MyBlogRanking