fc2ブログ

宝石と珈琲の織りなす時間Jc-CourierBlog

夫婦で最初の共同作業

雨降り七夕ですがクーリエの店内はちゃんと織姫と彦星がやって来ましたよ!

なんと本日入籍されたばかりのカップルさん!
夫婦になって最初の共同作業が『手作りリング作成』なんて嬉しいです。
お二人共ノーアイディアだったのでサンプルやカタログを見てデザインを考えていました。
作業風景は地味ですがお二人共、真剣に作業されていました。

お互いのデザインをワックスを削って行くのですがお二人共に難しいデザインだったので最初から悩みながら少しずつ作業されていました。

まだ完成とは言えませんが一段落したデザインがコチラ。
切り込みがキチンと角が立っていないとおかしくなるのでクーリエで修正をする事にしました。

手作りリングは最初から最後までご自身でやらなくても大丈夫です。
難しい加工や失敗した箇所はクーリエで修正、修理致します。

自分達だけのオリジナルリングやジュエリーが作りたい方は是非一度クーリエまでご連絡下さい。
スポンサーサイト



サプライズ その2

7月7日 小雨が降っていますが七夕です。
これからアトリエでマリッジリングの作成があります。
ネットで告知をしなくなって随分経ちますが少しずつ連絡を頂いて細々とアトリエ作業しています。
今日も素敵なリングが出来ると思います。

先月末、三軒茶屋に縁がある二人が式を挙げました。

お互いにワックスを削って頂き完成したリングは長く使える様にシンプルなモノにしたそうです。

ここまでは新婦様もご存知です。

その後、新郎様がお一人でクーリエを尋ねて来てサプライズ様にエンゲージリングを作って欲しいと依頼を受けました。
新郎様は多忙な上に披露宴も二次会も自分達が携わって行いたいという事でアトリエで作業する時間が取れないとの事。

私と職人で枠の作成を始めてキチンと新婦様にお似合いのリングを作成させて頂きました。

新婦様のサイズが6号という事で小振りで綺麗なダイヤモンドを選ぶ事にしましたが指ににもマリッジリングにもピッタリフィットしました。
披露宴と二次会にも招待頂いてリング交換もサプライズも立ち会う事が出来たので私も大変喜ばしく思います。
少しずつ少しずつ、クーリエから幸せが発信出来たら何よりです。

イマムー、キリちゃんご結婚おめでとうございます‼

サプライズ エンゲージリング

7月に入ってしまいましたが6月はエンゲージリングとマリッジリングの作成を2件頂きました。
エンゲージリングは二組とも『サプライズ』と云う事で新郎がアトリエでせっせとワックスを削って頂きました。
アトリエでのリング作成をを動画にするそうです。
ご友人が4名加わり狭いアトリエが大混雑しました。



6月初旬に納めさせて頂いたリングです。

3本の爪でダイヤモンドを押さえてあります。
左右非対称なので着ける向きでイメージが変わります。

納期や御予算で他店様では出来ない事もクーリエでは出来る限り取り組ませて頂きます。
結婚式から今日で1ヶ月経ちました。
文字入れがまだなので近々御来店頂けると思います。
サプライズも成功して新婦様も大変喜んでいたそうです。
文字入れの際はお二人でお越しいただきたいですね。

祝1周年

昨年クーリエで手作りリングをお作りになったお客様がご来店下さいました。

リングはお二人の希望を込めたモノが出来上がり納品してから欠かさずお使い頂いていると言う言葉を聞くと私も嬉しくなりました。

カフェで寛いで頂いている間に簡単ではありますが磨きとクリーニングを。

まだ1年と言っても毎日着けていれば傷は出来ます。
元がどんな状態だったか忘れてしまうもの。

小さな傷が消えて、ひょうめんの皮脂が取れるだけでも輝きは随分変わります。

輝きを取り戻したリングを見て笑顔になる瞬間がたまりません。

ジュエリーは購入した後の手入れがとても重要。

ご縁があり作らせて頂いたリングは、何時までも応対させて頂きます。

ご結婚1周年おめでとうございます。



手作り指輪、ジュエリーのお知らせです!!

手作り指輪アトリエのご予約・お問い合せはHPよりお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif





自転車で通える店で・・・

6月最初のブログになってしまいました。

東京も梅雨入りしておりますが、殆ど雨の降らない『空梅雨』が続いています。

暑くなった時に『水不足』などにならなければ雨が降らない事は商売的には歓迎なんですけどね。

最近は7月から新しい事を始める準備や打ち合わせが有ったり、其処へ従来の仕事が重なってバタバタしています。

現状を突き詰めて行く事も大切ですが、お客様の要望を取り入れて業態を変えて行く事も必要ですね。

Courierは何処へ向かっていくのか?

決めるのは私ですが道筋を指して下さるのは来店してくれるお客様。

上限はありますが、上限ギリギリまで頑張ります!!

更新が滞っても見捨てないで下さいね、頑張っている世田谷通り、若林のCourierです。



先月19日にアトリエをご利用下さった、オタなお二人・・・のマリッジリングが遂に完成。

本日、納品となりました。
P5290677_SP0000.jpg
コレは19日に削って頂いたワックスを修正したモノです。

ご主人は『平打ち』奥様は『台形』・・・どちらもセンターに1本溝を入れています。

それぞれのイメージに併せて異なったデザイン。

マリッジリングは長くお使いになるモノですから、やはり自分自身に合うモノを択ぶべきです。

P6090695_SP0000.jpg
PT900で鋳造、内側に刻印を入れて完成です。

PTをかなり使ったので重みもありますが手にした時に、しっくりする感じ。

お互いの指にリングを差して頂きました。

いつ見ても嬉しくなる瞬間ですね。

P6090694_SP0000.jpg
写真を何枚も撮らせて頂きましたが、その中でこの1枚が気に入っています。

奥様が思っている気持ちがそのまま表情に表れています。

今日1日、ずーっとニコニコされているんだろうなぁ

P6090697_SP0000.jpg
逆光で暗くなってしまいましたが・・・お二人で記念写真。

アトリエにも飾ります。

納品が終わってからも1時間以上、お話をさせて頂きました。

T様のお住まいとCourierは自転車で通える距離なんです。

遠くからご来店下さるお客様も嬉しく思いますが、ご近所の方がご利用下さる事が日々の商売では重要だと思います。

今はピカピカなリングも月日が経てば傷も着いて来ますし、サイズの変更も発生します。

ちょっとしたクリーニングや、万が一の修理など、近所で普段からお付き合いがあれば気軽に頼めて便利です。

またお時間が出来たらお二人でお茶でも飲みにお立ち寄りください。

お二人がいつまでも仲良くご来店下さる事を願っています。


本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

アトリエEDT 手作り指輪
カタログに載ってるリングではなく、お二人の思いを込めたリングが自分たちで作れます。

世界の1つしかないリングを作ってみませんか??

手作り指輪アトリエのご予約・お問い合せはHPよりお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif














jc-courier HP

こちらからクーリエHPに飛べます

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

MyBlogRanking