眼精疲労の元
朝から『暑い』を連呼しながら目元を押さえているCourierです。
目の奥がイタイです。
たぶん『夏風邪』でしょうね、アオ鼻が出て来ました(汗
それに左目の奥がズーンと重い感じします。
なのに、こんな作業しちゃいました。

メレダイヤのサイズ分けです。
元々、お預かりした製品に着いてたメレダイヤですが二重に取り巻きされていてサイズが違いました。
それを外した時に一緒にビニールに入れてありました。
1PCづつ計ってサイズに分けて行きます。
ピンセットで弾いたら床に這いつくばって探します(汗
狭いアトリエの中で椅子を何度もどけてさがしました。

集中力を欠いている状態では厳しい作業ですね。
何とか無事に終了しましたが、あまりやりたくない作業です。

続きまして、バロックパールの珠合わせです。
ピアスを作ろうという話になり、Irisparure(イリスパルーレ)のバロックルースを取り出しました。
アヒルみたいにくちばしがピョンと飛び出てます。
Irisparureは巻の厚い真珠なので核に穴を開けなくても大丈夫。
くちばしに穴を開けても割れないんです。
これが有りそうで無いんです。

真円の真珠の方が珠合わせはし易いですね(笑
具合悪い上に目が痛かったりするのに、こんな細かな作業するなんて、相変わらずだと思います・・・
でも気分が乗らないと、この手の作業は出来ないんですよね?
今夜は早寝しますわ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと2回クリックお願いします。


Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

目の奥がイタイです。
たぶん『夏風邪』でしょうね、アオ鼻が出て来ました(汗
それに左目の奥がズーンと重い感じします。
なのに、こんな作業しちゃいました。

メレダイヤのサイズ分けです。
元々、お預かりした製品に着いてたメレダイヤですが二重に取り巻きされていてサイズが違いました。
それを外した時に一緒にビニールに入れてありました。
1PCづつ計ってサイズに分けて行きます。
ピンセットで弾いたら床に這いつくばって探します(汗
狭いアトリエの中で椅子を何度もどけてさがしました。

集中力を欠いている状態では厳しい作業ですね。
何とか無事に終了しましたが、あまりやりたくない作業です。

続きまして、バロックパールの珠合わせです。
ピアスを作ろうという話になり、Irisparure(イリスパルーレ)のバロックルースを取り出しました。
アヒルみたいにくちばしがピョンと飛び出てます。
Irisparureは巻の厚い真珠なので核に穴を開けなくても大丈夫。
くちばしに穴を開けても割れないんです。
これが有りそうで無いんです。

真円の真珠の方が珠合わせはし易いですね(笑
具合悪い上に目が痛かったりするのに、こんな細かな作業するなんて、相変わらずだと思います・・・
でも気分が乗らないと、この手の作業は出来ないんですよね?
今夜は早寝しますわ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと2回クリックお願いします。


Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

スポンサーサイト
SYULLA3105 新商品発売
昨晩からの雨で朝はちょっと涼しい世田谷通りのCourierです。
昼になる頃には『暑い』って連呼してましたが(汗
今日は昼過ぎに元取引先に居たAさん夫婦が金沢へ帰省する途中にわざわざ立ち寄ってくれました。
昨日はディズニーシーに家族で行ったそうです。
広島から浦安行って、世田谷に寄って金沢に行く・・・やはり宝飾業界に身を置いた事がある人は非効率的な事を平気でします(笑
びっくりさせようとして黙ってたらしいのですが迷子になって電話して来ました(笑
ツメの甘い所も宝飾業界ならではですね・・・
実に3年振りの再会、当時赤ん坊だった息子ももうすぐ4歳になるそうです。
人の子供は成長が早いです、でもパパに似なくて可愛いです。
また遊びに来てほしいですね、ありがとう嵐。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな再会とは全く無関係にメーカーからは毎日、様々なメールが送られて来ます。
商品を作るのがメーカーの役割ですから、こんな時でも新製品情報はありがたいです。
しかも久々の新製品情報。
SYULLA NEW
ROTONDATONDA
「全ての戦う男たちへ捧げる」というコンセプトで生まれたイタリアの時計ブランド「SYULLA」。
そのブランド名の由来は日本仏教における六道のひとつ「修羅道」をインスパイアしたものです。
今回のコレクションモデル「Rotondatonda(ロトンダトンダ)」はナポリの新進気鋭デザイナー
Luigi De Clemente(ルイージデクレメンテ)によるもので、イタリア語で「複数の丸」を意味する造語。
現世における修羅道として、いろんな時間を持って日々忙殺されるビジネスマンの戦いをテーマにデザインされました。
新作モデルは迷彩柄のウッドランドと都市迷彩の2種類が加わり、さらに個性を追求したデザインが完成
S3105IPCA-GR (ウッドランド) S3105IPCA-WH(都市迷彩)

このモデルは『SYULLA3105』Courierでも、そこそこ売れているモデルです。
今回の新製品は『迷彩モデル』
2パターンが微妙に違ってるのがカッコイイです。
個人的には気に入りました。
元々、このモデルはフェイスが大きくてステンレスの削りだしだったのでフェイスにパターンを入れたら面白いと思ってましたのでメーカー自ら考えて発売してくれた事は流石だと思います。
8月6日発売のメンズブランドに掲載されるそうです。
気になる方は是非チェックして下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日まで伊豆・熱海に行って来てましたが、コレ忘れてました。
『ご当地飲料水』
左)静岡サイダー ¥200
右)しずおか茶コーラ ¥250
昨日、静岡サイダーを飲みました。
炭酸が全国ブランドに比べると強い。
甘みも抑えめで喉越しにビリっと来る感じです。
なかなか飲みごたえあります。
しずおか茶コーラは・・・いつのもうかな??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと2回クリックお願いします。


Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

昼になる頃には『暑い』って連呼してましたが(汗
今日は昼過ぎに元取引先に居たAさん夫婦が金沢へ帰省する途中にわざわざ立ち寄ってくれました。
昨日はディズニーシーに家族で行ったそうです。
広島から浦安行って、世田谷に寄って金沢に行く・・・やはり宝飾業界に身を置いた事がある人は非効率的な事を平気でします(笑
びっくりさせようとして黙ってたらしいのですが迷子になって電話して来ました(笑
ツメの甘い所も宝飾業界ならではですね・・・
実に3年振りの再会、当時赤ん坊だった息子ももうすぐ4歳になるそうです。
人の子供は成長が早いです、でもパパに似なくて可愛いです。
また遊びに来てほしいですね、ありがとう嵐。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな再会とは全く無関係にメーカーからは毎日、様々なメールが送られて来ます。
商品を作るのがメーカーの役割ですから、こんな時でも新製品情報はありがたいです。
しかも久々の新製品情報。
SYULLA NEW
ROTONDATONDA
「全ての戦う男たちへ捧げる」というコンセプトで生まれたイタリアの時計ブランド「SYULLA」。
そのブランド名の由来は日本仏教における六道のひとつ「修羅道」をインスパイアしたものです。
今回のコレクションモデル「Rotondatonda(ロトンダトンダ)」はナポリの新進気鋭デザイナー
Luigi De Clemente(ルイージデクレメンテ)によるもので、イタリア語で「複数の丸」を意味する造語。
現世における修羅道として、いろんな時間を持って日々忙殺されるビジネスマンの戦いをテーマにデザインされました。
新作モデルは迷彩柄のウッドランドと都市迷彩の2種類が加わり、さらに個性を追求したデザインが完成
S3105IPCA-GR (ウッドランド) S3105IPCA-WH(都市迷彩)


このモデルは『SYULLA3105』Courierでも、そこそこ売れているモデルです。
今回の新製品は『迷彩モデル』
2パターンが微妙に違ってるのがカッコイイです。
個人的には気に入りました。
元々、このモデルはフェイスが大きくてステンレスの削りだしだったのでフェイスにパターンを入れたら面白いと思ってましたのでメーカー自ら考えて発売してくれた事は流石だと思います。
8月6日発売のメンズブランドに掲載されるそうです。
気になる方は是非チェックして下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日まで伊豆・熱海に行って来てましたが、コレ忘れてました。
『ご当地飲料水』
左)静岡サイダー ¥200
右)しずおか茶コーラ ¥250
昨日、静岡サイダーを飲みました。
炭酸が全国ブランドに比べると強い。
甘みも抑えめで喉越しにビリっと来る感じです。
なかなか飲みごたえあります。
しずおか茶コーラは・・・いつのもうかな??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと2回クリックお願いします。


Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

極秘旅行から帰って来ました その2
今日から仕事再開してます世田谷通りのCourierです。
雨降りな一日で、ちょっと涼しい。
でも風が強くて看板や鉢が倒れる被害に会ってたりします(汗
今朝は朝から色々な方の来店がありました。
やはり3日間閉めてたせいかな??
今日は大阪からka・renさんが遊びに来てくれました。
愛用の時計も見せて頂きましたよ。
カッコイイ、ブライトリング限定モデル。
ちょっと大きめのケースが華奢な腕にフィットしてました(惚
イメージ通りの方でお会いできて良かったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の続き・・・

商店街のほぼ中央に橋がかかってます、その上は両側に露店が並んで人波が一層多くなってました。
その人波を掻き分けて行くと『いまい呉服店』があります。
残念な事にお店はシャッターが閉ってました。
定休日をチェックしなかったのは私のミスですね(汗

商店街の付きあたりに『弘明寺観音』さまがあります。
今年は本厄の私・・・少しでも厄よけしておかねば!!と思い、50段近い階段を昇ってお参りして来ました。

おごそかな本堂を撮影したつもりが、長男坊が映り込んでるあたりがCourierクオリティですね(笑

階段下を撮影。
かなりの勾配ですね、でもこの階段を毎日上り下りしてるだけで足腰強くなりそうです。
弘明寺商店街さんは一言で言い表すと『楽しい』です。
鎌倉街道を1本通りに入ると別世界のような感覚があります。
商店街の感覚・・・車の往来で騒がしい大通りとは異なるものです。
商店が集まってて個人駅には懐かしさを感じました。
昔はこんなほのぼのした商店街が沢山あったんだなぁ・・・
惣菜屋さんのお姉さんがお客さんと談笑しながら商売してた、楽しそうでしたよ。
新しい店と古くからある店の共存が出来てる商店街です。
今度はお店が営業している日に行きたいと思います。
地下鉄駅のそばの喜多方ラーメンの店で晩御飯

ちょっと濃い味つけでした。
でも完食!!
商店街からちょっと離れた『みうらの湯』に行って旅の疲れを癒して帰路に付きました。
車で1時間弱の距離ですから、近いモノです。
子供たちは縁日のある時にまた行きたいようでした。
東京にも関東近県にも、まだ行った事ない楽しい場所が沢山ある事に最近気付きました。
定休日を有効に使って色々と遠征してみたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
この商店街行った事ある方は確実にクリックお願いします!!
『ポチ・・・ポチ』っと2回クリックお願いします。


Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

雨降りな一日で、ちょっと涼しい。
でも風が強くて看板や鉢が倒れる被害に会ってたりします(汗
今朝は朝から色々な方の来店がありました。
やはり3日間閉めてたせいかな??
今日は大阪からka・renさんが遊びに来てくれました。
愛用の時計も見せて頂きましたよ。
カッコイイ、ブライトリング限定モデル。
ちょっと大きめのケースが華奢な腕にフィットしてました(惚
イメージ通りの方でお会いできて良かったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の続き・・・

商店街のほぼ中央に橋がかかってます、その上は両側に露店が並んで人波が一層多くなってました。
その人波を掻き分けて行くと『いまい呉服店』があります。
残念な事にお店はシャッターが閉ってました。
定休日をチェックしなかったのは私のミスですね(汗

商店街の付きあたりに『弘明寺観音』さまがあります。
今年は本厄の私・・・少しでも厄よけしておかねば!!と思い、50段近い階段を昇ってお参りして来ました。

おごそかな本堂を撮影したつもりが、長男坊が映り込んでるあたりがCourierクオリティですね(笑

階段下を撮影。
かなりの勾配ですね、でもこの階段を毎日上り下りしてるだけで足腰強くなりそうです。
弘明寺商店街さんは一言で言い表すと『楽しい』です。
鎌倉街道を1本通りに入ると別世界のような感覚があります。
商店街の感覚・・・車の往来で騒がしい大通りとは異なるものです。
商店が集まってて個人駅には懐かしさを感じました。
昔はこんなほのぼのした商店街が沢山あったんだなぁ・・・
惣菜屋さんのお姉さんがお客さんと談笑しながら商売してた、楽しそうでしたよ。
新しい店と古くからある店の共存が出来てる商店街です。
今度はお店が営業している日に行きたいと思います。
地下鉄駅のそばの喜多方ラーメンの店で晩御飯

ちょっと濃い味つけでした。
でも完食!!
商店街からちょっと離れた『みうらの湯』に行って旅の疲れを癒して帰路に付きました。
車で1時間弱の距離ですから、近いモノです。
子供たちは縁日のある時にまた行きたいようでした。
東京にも関東近県にも、まだ行った事ない楽しい場所が沢山ある事に最近気付きました。
定休日を有効に使って色々と遠征してみたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
この商店街行った事ある方は確実にクリックお願いします!!
『ポチ・・・ポチ』っと2回クリックお願いします。


Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

極秘旅行から帰って来ました
一応、ブログでは旅行に行く事を伏せていた世田谷通りのCourierです。
しかし、ツイッターでつぶやきがブログに添付されるの忘れてました(汗
正直に申し上げます、26?28日で伊豆・熱海に家族旅行へ行ってました。

Courier家族は毎年、夏は伊豆方面へ旅行に行きます。
近くて遊ぶ場所が多いのが伊豆、私が幼少のころから伊豆は旅行先には打ってつけでの地です。

伊豆に入る手前で食べた『かきあげソバ』です。
観光地のPAでも、しっかりした食事が出来るので嬉しい。
味も量も申し分ありません。
今回の旅行は麺モノが多かった様な気がしないでもなかったです。

初日は『土肥港』の近所にある『シーサイドホテル桂川』に泊まりました。
目の前、駿河湾で
この先にある松崎町に仕事で通ってました。
初日の夕方も子供たちとプールで遊んだ後、松崎町まで走ってお店を訪ねて来ました。
2年ぶりの再会ですが挨拶をしても全く気付いて頂けない!!
やはり風体が変わったからですね(笑
でも話しこんだら時間を過ぎてしまって・・・でもお会いできて良かったです。
二日目は昼から土肥の海で遊んで熱海まで走りました。
同じ県内といえども意外と広くて距離があります。
60キロが長く感じたのは私が出張へ出なくなったからでしょうね。
初日も二日目もホテルの食事は立派なものが沢山出ました。
でもカメラを持って食事に行くのはちょっと・・・なので食事画像はナシです(笑

ピンボケなので載せて平気でしょう(笑
家族で記念撮影しました。
この後、熱海の海で3時過ぎまで、しっかり遊びました。
おかげで顔も胸も真っ赤です(イタイ
海に別れを告げて、これで帰路に就くばかり・・・それではちょっと物足りない。
そこで、ちょっと寄り道しました。
場所は・・・ここです。

なんでも、3と8のつく日は屋台が出てるという事で子供たちは完全に行く気マンマンでした。
熱海から距離にして70キロ弱。
真鶴道や高速を乗り継いで行きました。
アーケードのついた、ちょっとレトロ感のある商店街です。
続く・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
この商店街行った事ある方は確実にクリックお願いします!!
『ポチ・・・ポチ』っと2回クリックお願いします。


Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

しかし、ツイッターでつぶやきがブログに添付されるの忘れてました(汗
正直に申し上げます、26?28日で伊豆・熱海に家族旅行へ行ってました。

Courier家族は毎年、夏は伊豆方面へ旅行に行きます。
近くて遊ぶ場所が多いのが伊豆、私が幼少のころから伊豆は旅行先には打ってつけでの地です。

伊豆に入る手前で食べた『かきあげソバ』です。
観光地のPAでも、しっかりした食事が出来るので嬉しい。
味も量も申し分ありません。
今回の旅行は麺モノが多かった様な気がしないでもなかったです。

初日は『土肥港』の近所にある『シーサイドホテル桂川』に泊まりました。
目の前、駿河湾で
この先にある松崎町に仕事で通ってました。
初日の夕方も子供たちとプールで遊んだ後、松崎町まで走ってお店を訪ねて来ました。
2年ぶりの再会ですが挨拶をしても全く気付いて頂けない!!
やはり風体が変わったからですね(笑
でも話しこんだら時間を過ぎてしまって・・・でもお会いできて良かったです。
二日目は昼から土肥の海で遊んで熱海まで走りました。
同じ県内といえども意外と広くて距離があります。
60キロが長く感じたのは私が出張へ出なくなったからでしょうね。
初日も二日目もホテルの食事は立派なものが沢山出ました。
でもカメラを持って食事に行くのはちょっと・・・なので食事画像はナシです(笑

ピンボケなので載せて平気でしょう(笑
家族で記念撮影しました。
この後、熱海の海で3時過ぎまで、しっかり遊びました。
おかげで顔も胸も真っ赤です(イタイ
海に別れを告げて、これで帰路に就くばかり・・・それではちょっと物足りない。
そこで、ちょっと寄り道しました。
場所は・・・ここです。

なんでも、3と8のつく日は屋台が出てるという事で子供たちは完全に行く気マンマンでした。
熱海から距離にして70キロ弱。
真鶴道や高速を乗り継いで行きました。
アーケードのついた、ちょっとレトロ感のある商店街です。
続く・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
この商店街行った事ある方は確実にクリックお願いします!!
『ポチ・・・ポチ』っと2回クリックお願いします。


Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

定休日 2日目
実は昨日からお休みしている世田谷通りのCourierです。
とある場所に来てます。
車で家族と・・・いわゆる『サマーバケーション』
朝から精力的に動き回って、半日海に浮かんでました(笑
去年も海に来たんですけど1年が早く感じます。。。
今回も携帯とホテルのPCをちょっと借りて更新しているので画像はナシです。
でも面白い画像が沢山あるので帰ってからアップしたいと思います。
2晩めのホテルに着いてから悪寒がする私・・・熱はないんですけど、何となく具合悪い(汗
ちょっとハードスケジュールだったかな??
今晩中に、しっかり治して明日に備えたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
日焼けがイタイCourierです(涙
ガンバレ!!と励ましのポチを御願いします!


Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

ツイッター 昨日のつぶやき」
とある場所に来てます。
車で家族と・・・いわゆる『サマーバケーション』
朝から精力的に動き回って、半日海に浮かんでました(笑
去年も海に来たんですけど1年が早く感じます。。。
今回も携帯とホテルのPCをちょっと借りて更新しているので画像はナシです。
でも面白い画像が沢山あるので帰ってからアップしたいと思います。
2晩めのホテルに着いてから悪寒がする私・・・熱はないんですけど、何となく具合悪い(汗
ちょっとハードスケジュールだったかな??
今晩中に、しっかり治して明日に備えたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
日焼けがイタイCourierです(涙
ガンバレ!!と励ましのポチを御願いします!


Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

ツイッター 昨日のつぶやき」
JcCourier
@chyouchyo515 そんな事が解るんですね。
07-26 02:03