最終日
4月も今日で終わりです。
GWに入って2日目。
特に変わらない1日でした。
まあ、変わったと言えば日中の気温でしょうか?
汗ばむ事も出て来ましたね。
Courierでも『アイス珈琲』と言われる事が増えて来ました。
ジンジャーエールなんかもオーダー多いし。
そろそろ夏メニューですかね。
明日から5月。
色々な意味でリセットして頑張りたいと思います。

やはり修理に持ち込まれている方にお話しを聞くと相変わらず『何年の前に・・・』と言う言葉を耳にします。
持って行く場所のアピール、常々言っている事ですが足りない様です。
そう言えば、Courierの看板も強風で2つあった物が全損してから買い替えてません(汗
2日の休みに買いに行こうと思います。
店のPRはしっかりしないとダメですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

ツイッター 昨日のつぶやきはナシです。
宜しければフォローお願いします
GWに入って2日目。
特に変わらない1日でした。
まあ、変わったと言えば日中の気温でしょうか?
汗ばむ事も出て来ましたね。
Courierでも『アイス珈琲』と言われる事が増えて来ました。
ジンジャーエールなんかもオーダー多いし。
そろそろ夏メニューですかね。
明日から5月。
色々な意味でリセットして頑張りたいと思います。

やはり修理に持ち込まれている方にお話しを聞くと相変わらず『何年の前に・・・』と言う言葉を耳にします。
持って行く場所のアピール、常々言っている事ですが足りない様です。
そう言えば、Courierの看板も強風で2つあった物が全損してから買い替えてません(汗
2日の休みに買いに行こうと思います。
店のPRはしっかりしないとダメですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

ツイッター 昨日のつぶやきはナシです。
宜しければフォローお願いします
スポンサーサイト
修理品 その2
本日29日は『昭和の日』
イギリスではロイヤルウェディングです。
世界中で20億の視聴者が居るらしい・・・凄い視聴者数です。
イギリスは、当の昔に隆盛を極めて終焉を迎えた国ですがやはり風格がありますね。
日本も昨今は厳しい情勢が続いていますし、バブルがはじけてからは良い話もめっきり少なくなりました。
日本はイギリスの人口も倍、まだまだ可能性はあります。
それに日本には世界最古にして最長の家系を誇る天皇家があります。
歴史と技術力のある国ですからまだまだ頑張れるはず!!
いささか偏った話から始まりましたが、GWもしっかり営業して一つでも多くの笑顔を見たいと思います。
笑顔から生まれるのは多くの喜びです、ヤル気メーターもMAXの世田谷通り、若林のCourierです。
今日も多くの修理品とカフェのご利用を頂きました。
今回、お預かりした修理品の中に久しぶりに見た『生珠のターコイズ』がありました。

ターコイズは褪色・変色する事は有名です。
もちろん石によって色変わりの間隔はそれぞれです。
『多孔質』穴が沢山あいてる石ですから汗や柑橘系の汁、ヘアスプレーなどを着けたままにしておくと変色します。
それと紫外線による『光老化』や使い続ける事によって起こる『経年劣化』など様々な理由が挙げられます。
ネックレスの張り替えでお預かりしていますが少し磨いてお渡ししようと思います。
たぶん20年以上前の海外製品のネックレスだと思います。
色は味が出て良い風合いになっています。
形も変形の原石を磨いたくらいなので使い易そうですよ。
綺麗に仕上げてお渡ししたいです。

オーストリアで購入されたイヤリングです。
2枚の違いが解るでしょうか??
ライトの加減ではなくて、左は長年しまったままの状態でシルバーが酸化しています。
それを電解洗浄して汚れを落とした物が右の画像です。
汚れは『汗』が主だった原因、そこに埃などが付着して更にシルバーが酸化したと思います。
少し手をかけてあげるだけでシルバーも見違えるように綺麗になります。
耳は髪などが掛かったりして汗をかき易い箇所です。
これから夏に近づくにつれイヤリングやピアス、首筋にするペンダントなどの汚れも目立つ季節になります。
小まめな洗浄で綺麗にしておきたいものです。


このリングも『電解洗浄』した物です。
シルバーほど変化が無い様に思われますが現物はハッキリと解る程、色変わりしています。
中石がオパールなので、なかなか洗浄には適しませんので、気付くと汚れがかなり付着している事があります。
今回、中石が1つ外れているので他の爪もチェックしておこうと思います。
オパールの場合、気を着けなければいけないのは石の割れ。
オーストラリアオパールは乾燥で割れる事は殆どありません。
使っている間にカケなどが出来て、その部分に衝撃を与えると対角線上に亀裂が走ります。
なので安易に爪を外したり出来ない石でもあります。
ですが出来うる限り綺麗に磨いてお返ししようと思います。
このほかにもネックレスが何本も修理に持ち込まれています。
壊れたまま放置されているジュエリーが箪笥の中で出番を待っています。
修理の他にもリフォーム、または手作りの素材、または下取りなどお手持ちのジュエリーはあらゆる形でもう一度使う事が出来ます。
ご相談だけでも結構です。
修理・リフォーム・手作りなどに興味が沸いた方はご連絡頂きたいと思います。
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

ツイッター 昨日のつぶやきはナシです。
宜しければフォローお願いします
イギリスではロイヤルウェディングです。
世界中で20億の視聴者が居るらしい・・・凄い視聴者数です。
イギリスは、当の昔に隆盛を極めて終焉を迎えた国ですがやはり風格がありますね。
日本も昨今は厳しい情勢が続いていますし、バブルがはじけてからは良い話もめっきり少なくなりました。
日本はイギリスの人口も倍、まだまだ可能性はあります。
それに日本には世界最古にして最長の家系を誇る天皇家があります。
歴史と技術力のある国ですからまだまだ頑張れるはず!!
いささか偏った話から始まりましたが、GWもしっかり営業して一つでも多くの笑顔を見たいと思います。
笑顔から生まれるのは多くの喜びです、ヤル気メーターもMAXの世田谷通り、若林のCourierです。
今日も多くの修理品とカフェのご利用を頂きました。
今回、お預かりした修理品の中に久しぶりに見た『生珠のターコイズ』がありました。


ターコイズは褪色・変色する事は有名です。
もちろん石によって色変わりの間隔はそれぞれです。
『多孔質』穴が沢山あいてる石ですから汗や柑橘系の汁、ヘアスプレーなどを着けたままにしておくと変色します。
それと紫外線による『光老化』や使い続ける事によって起こる『経年劣化』など様々な理由が挙げられます。
ネックレスの張り替えでお預かりしていますが少し磨いてお渡ししようと思います。
たぶん20年以上前の海外製品のネックレスだと思います。
色は味が出て良い風合いになっています。
形も変形の原石を磨いたくらいなので使い易そうですよ。
綺麗に仕上げてお渡ししたいです。


オーストリアで購入されたイヤリングです。
2枚の違いが解るでしょうか??
ライトの加減ではなくて、左は長年しまったままの状態でシルバーが酸化しています。
それを電解洗浄して汚れを落とした物が右の画像です。
汚れは『汗』が主だった原因、そこに埃などが付着して更にシルバーが酸化したと思います。
少し手をかけてあげるだけでシルバーも見違えるように綺麗になります。
耳は髪などが掛かったりして汗をかき易い箇所です。
これから夏に近づくにつれイヤリングやピアス、首筋にするペンダントなどの汚れも目立つ季節になります。
小まめな洗浄で綺麗にしておきたいものです。




このリングも『電解洗浄』した物です。
シルバーほど変化が無い様に思われますが現物はハッキリと解る程、色変わりしています。
中石がオパールなので、なかなか洗浄には適しませんので、気付くと汚れがかなり付着している事があります。
今回、中石が1つ外れているので他の爪もチェックしておこうと思います。
オパールの場合、気を着けなければいけないのは石の割れ。
オーストラリアオパールは乾燥で割れる事は殆どありません。
使っている間にカケなどが出来て、その部分に衝撃を与えると対角線上に亀裂が走ります。
なので安易に爪を外したり出来ない石でもあります。
ですが出来うる限り綺麗に磨いてお返ししようと思います。
このほかにもネックレスが何本も修理に持ち込まれています。
壊れたまま放置されているジュエリーが箪笥の中で出番を待っています。
修理の他にもリフォーム、または手作りの素材、または下取りなどお手持ちのジュエリーはあらゆる形でもう一度使う事が出来ます。
ご相談だけでも結構です。
修理・リフォーム・手作りなどに興味が沸いた方はご連絡頂きたいと思います。
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

ツイッター 昨日のつぶやきはナシです。
宜しければフォローお願いします
修理品
もう気付けば4月も終盤、明日からはGWですね。
取引先からも連休のFAXが来たりしてます。
CourierもGWはお休みを頂きますが、5月2日(月)だけです。
後は営業しておりますのでお時間のある方は是非お立ち寄りくださいね。
営業時間は午前10時~午後20時です。
今年もあっという間に4月まで消化してしまいましたが今年ほど慌ただしい年は珍しいと思います。
ですが、こんな時程、慌てずに居たいものです。
旅行や買い物、お出かけなど・・・つい後回しにしがちですが、いつもと変わらない事が大切だと思います。
ささやかな事しか提供する事が出来ないかも知れませんが珈琲飲んでゆっくりして頂きたいと思う、世田谷通り、若林のCourierです。
今月も様々な修理品をお預かりしています。

PT900のダイヤモンドリングです。
『サイズ直し』と『新品仕上げ』を承りました。
長年、お母様が使っていたリングを譲り受けてご自身のサイズに直すついでに『新品仕上げ』をする事を提案させて頂きました。
リングの形状も少々変形気味・・・それだけ使い込んだ証拠です。
綺麗になって戻って来ますので楽しみにして頂きたいと思います。

こちらはK18マルチ(ルビー・サファイア・エメラルド)リングです。
このリングも複数の人の手を渡り歩いて来た様です。
石留めが甘いので石が動く様になっています。
今回の修理で爪先をK18で盛り直して石をキチンと留め直しますが、その際に枠の磨きと脇のダイヤの洗浄もしっかりしたいと思います。
エメラルドが付いているので普段は超音波洗浄機などには掛けられません。
マーキースカットの石留めは押さえる面積が狭いので石が弛む事が他のカットに比べると多いかも知れません。
セーターやジャケットの縫製の糸などに引っ掛ける事も多いのでご注意ください。
こちらも綺麗になると思います。

K18WGガーネットリングです。
エメラルドカットのガーネットを留めている爪が少し浮いてしまってます。
全体的に低く抑えられたリングは作りもとても丁寧な物。
側面から見たスカシなどは丁寧でCourierの職人さんも感心してました。
何年も経っているジュエリーでも技術がしっかりしている物は目を見張る事が多々あります。
爪をキチンと留め直してドンドンお使いになって欲しいと思います。
今回はリングがアップ致しましたが、やはり長年使い込んだ物は石留めが不安になる事が多いようです。
PTやK18を使用していても経年劣化で少しづつ削れて来たり、引っ掛けてしまって爪が浮かび上がる事もあります。
知らないうちに中石が外れてました・・・こんな事にならない様に時々チェックしてみて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

ツイッター 昨日のつぶやきはナシです。
宜しければフォローお願いします
取引先からも連休のFAXが来たりしてます。
CourierもGWはお休みを頂きますが、5月2日(月)だけです。
後は営業しておりますのでお時間のある方は是非お立ち寄りくださいね。
営業時間は午前10時~午後20時です。
今年もあっという間に4月まで消化してしまいましたが今年ほど慌ただしい年は珍しいと思います。
ですが、こんな時程、慌てずに居たいものです。
旅行や買い物、お出かけなど・・・つい後回しにしがちですが、いつもと変わらない事が大切だと思います。
ささやかな事しか提供する事が出来ないかも知れませんが珈琲飲んでゆっくりして頂きたいと思う、世田谷通り、若林のCourierです。
今月も様々な修理品をお預かりしています。


PT900のダイヤモンドリングです。
『サイズ直し』と『新品仕上げ』を承りました。
長年、お母様が使っていたリングを譲り受けてご自身のサイズに直すついでに『新品仕上げ』をする事を提案させて頂きました。
リングの形状も少々変形気味・・・それだけ使い込んだ証拠です。
綺麗になって戻って来ますので楽しみにして頂きたいと思います。


こちらはK18マルチ(ルビー・サファイア・エメラルド)リングです。
このリングも複数の人の手を渡り歩いて来た様です。
石留めが甘いので石が動く様になっています。
今回の修理で爪先をK18で盛り直して石をキチンと留め直しますが、その際に枠の磨きと脇のダイヤの洗浄もしっかりしたいと思います。
エメラルドが付いているので普段は超音波洗浄機などには掛けられません。
マーキースカットの石留めは押さえる面積が狭いので石が弛む事が他のカットに比べると多いかも知れません。
セーターやジャケットの縫製の糸などに引っ掛ける事も多いのでご注意ください。
こちらも綺麗になると思います。


K18WGガーネットリングです。
エメラルドカットのガーネットを留めている爪が少し浮いてしまってます。
全体的に低く抑えられたリングは作りもとても丁寧な物。
側面から見たスカシなどは丁寧でCourierの職人さんも感心してました。
何年も経っているジュエリーでも技術がしっかりしている物は目を見張る事が多々あります。
爪をキチンと留め直してドンドンお使いになって欲しいと思います。
今回はリングがアップ致しましたが、やはり長年使い込んだ物は石留めが不安になる事が多いようです。
PTやK18を使用していても経年劣化で少しづつ削れて来たり、引っ掛けてしまって爪が浮かび上がる事もあります。
知らないうちに中石が外れてました・・・こんな事にならない様に時々チェックしてみて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

ツイッター 昨日のつぶやきはナシです。
宜しければフォローお願いします
結婚報告に来て下さいました
昨日の『鍼』が効いたのかな??
身体が軽い、ちょっと肩にリバウンドがあったけど下半身は全然楽でした。
やはり定期的なメンテナンスが必要なのでしょう。
もちろん、自分自身で出来るメンテナンスを心掛ける事が何よりも大切なんでしょうけど・・・
それが出来たら苦労しませんけど(汗
良い事考えました!!自分の事は無頓着な私ですが、他人事のように自分の事を思ったら『優しくなれるかも』
そんな事しか思いつかない灰色の脳を持つ世田谷通り、若林のCourierです。
昼過ぎにカフェでお客様と世間話に花を咲かしていると・・・店を覗きこむ影が。
先月、お式をあげたS様ご夫妻が遊びに来て下さいました。

普段はお二人とも忙しいのに、わざわざ遊びに来てくれた事に内心、感動しまくりでしたよ。
アトリエで作ったリングを、とても大切にしていらっしゃるお二人。
クリーニングでお預かりしましたが1カ月毎日、身に着けていた記憶が至る所に残っていました。
出来たてのピカピカのリングも良いですが、生活の中に溶け込んで、ちょっとづつ付いたキズがあるリングもなかなかです。
大切な事は、リングに気持ちを向けて身に着けているかどうかだと思います。
結婚生活の話から、オカルトチックな話(私だけ話してました)など多岐にわたり色々と話して盛り上がってました。

とても可愛らしい奥様は、日ごろの疲れを癒して頂く為に『ハンドエステ』を。

ご主人は私と外で一服・・・店頭で撮影してる我々を通行される方々はどう見てたんでしょうね(笑
このご主人が、実はとても奥様思いなんです。
会話の中にさりげない奥様へのフォローを入れて来ます。
やはり善き女性を射止める男性は違います(ヨイショ!
それにキチンと『結婚報告』もして下さいました。
iphoneにお式の画像を入れて私達に見せてくれました。
ここまでして下さった方はそういらっしゃいません。
リングの交換の時も私に言われた事を思い出してくれたそうです。
ここまでされると・・・心底嬉しく思います。

楽しい時間を過ごさせて頂きました。
お帰りの際にも記念撮影。
いつもCourierに協力的なお二人です。
わざわざお越し下さいましてありがとうございます。
いつでも歓迎いたしますので、またお二人でお越し下さい。
いつまでも仲よしなお二人で居て下さいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

ツイッター 昨日のつぶやきはナシです。
宜しければフォローお願いします
身体が軽い、ちょっと肩にリバウンドがあったけど下半身は全然楽でした。
やはり定期的なメンテナンスが必要なのでしょう。
もちろん、自分自身で出来るメンテナンスを心掛ける事が何よりも大切なんでしょうけど・・・
それが出来たら苦労しませんけど(汗
良い事考えました!!自分の事は無頓着な私ですが、他人事のように自分の事を思ったら『優しくなれるかも』
そんな事しか思いつかない灰色の脳を持つ世田谷通り、若林のCourierです。
昼過ぎにカフェでお客様と世間話に花を咲かしていると・・・店を覗きこむ影が。
先月、お式をあげたS様ご夫妻が遊びに来て下さいました。

普段はお二人とも忙しいのに、わざわざ遊びに来てくれた事に内心、感動しまくりでしたよ。
アトリエで作ったリングを、とても大切にしていらっしゃるお二人。
クリーニングでお預かりしましたが1カ月毎日、身に着けていた記憶が至る所に残っていました。
出来たてのピカピカのリングも良いですが、生活の中に溶け込んで、ちょっとづつ付いたキズがあるリングもなかなかです。
大切な事は、リングに気持ちを向けて身に着けているかどうかだと思います。

結婚生活の話から、オカルトチックな話(私だけ話してました)など多岐にわたり色々と話して盛り上がってました。


とても可愛らしい奥様は、日ごろの疲れを癒して頂く為に『ハンドエステ』を。

ご主人は私と外で一服・・・店頭で撮影してる我々を通行される方々はどう見てたんでしょうね(笑
このご主人が、実はとても奥様思いなんです。
会話の中にさりげない奥様へのフォローを入れて来ます。
やはり善き女性を射止める男性は違います(ヨイショ!
それにキチンと『結婚報告』もして下さいました。
iphoneにお式の画像を入れて私達に見せてくれました。
ここまでして下さった方はそういらっしゃいません。
リングの交換の時も私に言われた事を思い出してくれたそうです。
ここまでされると・・・心底嬉しく思います。

楽しい時間を過ごさせて頂きました。
お帰りの際にも記念撮影。
いつもCourierに協力的なお二人です。
わざわざお越し下さいましてありがとうございます。
いつでも歓迎いたしますので、またお二人でお越し下さい。
いつまでも仲よしなお二人で居て下さいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

ツイッター 昨日のつぶやきはナシです。
宜しければフォローお願いします
真珠の事
今日一日、天候も良く過ごし易い一日でした。
身体に疲れを感じたので夜は『鍼』をして来ました。
やはり身体が軽くなった感じ・・・膝から下は浮腫みがあったそうです。
浮腫みが取れた膝下はスッキリした感じがします。
今回はマッサージ無しで最初から『鍼』をして頂きました。
場所によっては痛い箇所もありましたが、見事にツボに入ると『響き』と呼ばれる感覚があります。
これが身体の至る箇所に出て来る感覚(言葉で言い表せない)がタマリマセン(笑
『整体』も『鍼』も知り合いが出来て、体調管理が出来るのでありがたいですね(笑
ここのところ、立て続けに『真珠のネックレス』の注文を受けています。

どちらもお嬢様・お孫さんへの贈り物として『真珠』をお選びになられたようです。
しかし、オープンして修理は『真珠のネックレス』が一番多いのですが、販売となると、まだまだ数が少なかった『真珠』のネックレスが立て続けにご注文頂ける様になった事はとても嬉しく思います。
お手入れさえしっかり行って頂けたら何年も持つ物です。
孫の代・・・ちょっと大袈裟かも知れませんが、クオリティの良い真珠をお選びになれば可能だと思います。
以前と違い『冠婚葬祭』の道具としてよりも日常の中で使う事も増えて来ている『真珠』
お持ちの方は『糸の交換』『磨きやテリ出し』などをしてドンドンお使いになって欲しいです。
まだ・・・『真珠は持ってない』と言う方は、質問だけでもメールでお送り下さい。
先々、購入する上で必要な見方をお教え致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

ツイッター 昨日のつぶやきはナシです。
宜しければフォローお願いします
身体に疲れを感じたので夜は『鍼』をして来ました。
やはり身体が軽くなった感じ・・・膝から下は浮腫みがあったそうです。
浮腫みが取れた膝下はスッキリした感じがします。
今回はマッサージ無しで最初から『鍼』をして頂きました。
場所によっては痛い箇所もありましたが、見事にツボに入ると『響き』と呼ばれる感覚があります。
これが身体の至る箇所に出て来る感覚(言葉で言い表せない)がタマリマセン(笑
『整体』も『鍼』も知り合いが出来て、体調管理が出来るのでありがたいですね(笑
ここのところ、立て続けに『真珠のネックレス』の注文を受けています。


どちらもお嬢様・お孫さんへの贈り物として『真珠』をお選びになられたようです。
しかし、オープンして修理は『真珠のネックレス』が一番多いのですが、販売となると、まだまだ数が少なかった『真珠』のネックレスが立て続けにご注文頂ける様になった事はとても嬉しく思います。
お手入れさえしっかり行って頂けたら何年も持つ物です。
孫の代・・・ちょっと大袈裟かも知れませんが、クオリティの良い真珠をお選びになれば可能だと思います。
以前と違い『冠婚葬祭』の道具としてよりも日常の中で使う事も増えて来ている『真珠』
お持ちの方は『糸の交換』『磨きやテリ出し』などをしてドンドンお使いになって欲しいです。
まだ・・・『真珠は持ってない』と言う方は、質問だけでもメールでお送り下さい。
先々、購入する上で必要な見方をお教え致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

ツイッター 昨日のつぶやきはナシです。
宜しければフォローお願いします