fc2ブログ

宝石と珈琲の織りなす時間Jc-CourierBlog

手作り教室開催しました

台風が近づいている様ですね。

まともに直撃するらしいですが、事故や被害が無い事を願ってます。

今日も夕方から集中豪雨の様な雨が降りました。

そのおかげでしょうか?涼しい風が吹いて来ます。

エアコンを使う時間も日中だけになりそう。

昼間の疲れを睡眠でしっかり補う様にしたいと思います。

話はちょっと反れますが、身体に歪みがあると仰向けで寝られないそうですね。

もしかしたら、私はそれかも知れません。

絶対に起きたらうつぶせになってますから・・・しかも起きると身体が痛い。

涼しくなったら『質の良い睡眠』が出来る様にしたいと思いました。

やはり寝る前のストレッチは欠かさずやろうと思った、世田谷通り、若林のCourierです。


ココ1週間近く、宣伝を載せたナンヨウハギさんの『手作り教室』が本日、Courierで開催されました。

参加者は5名、『ペットボトルホルダー』と『カチューム』を作りました。
P8300177.jpg
こんな感じで始まりました。

P8300182.jpg
これは『ペットボトルホルダー』の底の部分を編んでいる所です。
編み物の設計図は何度見ても意味が解りません。
これを理解出来ないと編みモノが出来ない訳ですが・・・この図面を書く事が出来るナンヨウハギさんはもっと凄いです。

P8300190.jpg
今日は人数が少なかったので貸切にはしませんでしたので、途中で他のお客様もご来店くださいました。
後半、私は殆ど見る事が出来なかったのですが、3時半のタイムアップまで編み続けた皆さんの作品がコチラです。
やはり『ペットボトルホルダー』を完成させるには時間が短すぎたのかも知れません。
難しそうだったし。
でも図面があるので自宅に帰ってからでも続けられますね。

P8300195.jpg P8300196.jpg
今回、私の母も参加してくれました。
作ったのは『カチューム』
黒豆みたいな孫にカチュームを作ってくれました。

何だかんだで本人も満更でもない様子でした。

すっかり定例行事になりましたが、毎回、熱心に参加して下さる皆さまとナンヨウハギさんのおかげで人数も半数以上集まる様になって来ました。

また次回も開催したいと思っています。
たまには『おっさん限定』とか面白いカテゴリーで開催してみたいですね。

明日も午前10時よりオープン致します。
明日は『花咲徹子さんのタロット』が有ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif


『アメーバ』にも並行して更新しております。

8月27日更新しました。

アメブロ 『K18WGブルートパーズペンダント完成です』

スポンサーサイト



定休日につき

もう8月も残すところわずかですね。
今日は御徒町にも行かず、午後からは家事を少々・・・洗濯物を干したり畳んだり。

夕方になり店へ行って、明日用の水出し珈琲を淹れ始めたりしました。

ケーキも新しいモノがト届きました。

これで明日の準備は万端ですよ。

今の所、参加者は5~6名です。

夜は子供たちと家の前で花火をしました。

ちょっと風が強くて火が消えたりして危なかったので早々に終わりにしましたが、それでも一人3本程度の花火を楽しむ事が出来ました。

やはり花火を見ると夏って感じしますね。
DSC_0007.jpg DSC_0008.jpg
心霊写真じゃありません。
風下になってて、煙が流れて来ました。
中学生になっても花火は楽しみな様です。

DSC_0012.jpg DSC_0014.jpg
4人も居ると何をするにも騒がしいのですが、花火だけは無言になる様です。
自分も子供の時にしてましたけど、花火をアスファルトに向けて噴射させるって何故でしょう??
子供には教えた事無いんですけどね(笑

DSC_0015.jpg DSC_0017.jpg
途中で長女が抜けましたが、最後は3人で同じ花火でフィニッシュ。
風も強かったので後日、続きをする事で納得したようです。
31日、夏休みの最終日に続きを行います。

その時は風も収まって欲しいと思います。
住宅街で花火すると煙が凄いですよね。
涼しくなって来たので窓を開けている方には一声かけておかないと行けませんね。

今日は良く寝て身体も楽になりました。
明日から1週間、頑張って仕事したいと思います。

そして、いよいよですよ!!
8月30日の火曜日 午後1時より『ナンヨウハギさんの編み物カフェ』が開催されます。
DSC_2410_convert_20110817214843.jpg
初心者向け ペットボトルカバー
DSCF0022_convert_20110817214914.jpg
初心者向け カチューム
P1000130_convert_20110817214947.jpg
経験者向け 携帯ホルダー

只今、参加者4名です。
前日29日まで募集しておりますので興味のある方は是非!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif


『アメーバ』にも並行して更新しております。

8月27日更新しました。

アメブロ 『K18WGブルートパーズペンダント完成です』

JcCourier

ブログを更新しました。『手作り指輪でサプライズ』http://t.co/Y0GqyCR
08-28 22:32

8月、最後の日曜日

8月最後の日曜日です。
こうして考えると『お盆休み』とか遠い昔の事の様に思えます。
何となく長く感じたな、8月は・・・
来週は既に9月に入ってます。
2/3が終わった事になりますね。
昨日も書きましたが来月には地元のお祭りが至る所で行われます。
子供達にとっては楽しい事が続きますが大人にとっては・・・(笑
2/3が過ぎますが、何もかもが今月同様、遠い昔の事の様な私。
ちょっとボケてるのでしょうかね??
明日、定休日・・・今度こそ、ゆっくりしたい世田谷通り、若林のCourierです。


午前中にアトリエのご利用が有りました。
P8280155_SP0000.jpg P8280156_SP0000.jpg
今回、アトリエにお越し下さったK様は前回、アトリエ無料体験をされた方です。
『手作りリング』がどの様なモノかを確認して今回制作して頂きました。
やはり2回目となると初回に比べて作業もスムーズだし、失敗もありません。

前回同様、お友達が一緒に来てカメラを回していらっしゃいました。
結婚式の時に流すそうです。
式の時に、作業のビデオが流れたらお相手の方は感動して下さいますよね。
どんな編集になるか楽しみです。

P8280172_SP0000.jpg 
マリッジと重ね着けが出来る様にカーブを見比べながらワックスを削って行きました。

P8280174_SP0000.jpg P8280175_SP0000.jpg
約4時間かけて完成しました。
ここから私の方で修正をかけて、早々に鋳造に出す予定です。
期限が短いので最短コースで仕上げて行きます。
来月の上旬完成予定です。

今日は修理とカフェ、アトリエと慌ただしく動き回った1日でした。
特に日曜日が充実すると定休日は気持ちが楽で居られますね(笑

そして、いよいよですよ!!
8月30日の火曜日 午後1時より『ナンヨウハギさんの編み物カフェ』が開催されます。
DSC_2410_convert_20110817214843.jpg
初心者向け ペットボトルカバー
DSCF0022_convert_20110817214914.jpg
初心者向け カチューム
P1000130_convert_20110817214947.jpg
経験者向け 携帯ホルダー

只今、参加者4名です。
前日29日まで募集しておりますので興味のある方は是非!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif


『アメーバ』にも並行して更新しております。

8月27日更新しました。

アメブロ 『K18WGブルートパーズペンダント完成です』




JcCourier

ブログを更新しました。『オーダー品 完成しました』http://t.co/a7XcXXR
08-27 23:09

@_a_color ?o(¨ o)(o ¨)oドコドコ??o(¨ o)(o ¨)oドコドコ??
08-27 15:26

場所柄よく見かけるけど消防車ってスピード出して走って行きますよね。事態が事態だけに仕方ないけど。それと車道を走る自転車のマナーの悪さ、事故起こしてからじゃ遅いですからね。気を漬けて下さい。
08-27 15:23

来月はお祭り月刊です

昨日の豪雨で夜は涼しい中寝る事が出来ました。
今日は『隅田川花火大会』を始め至る所で花火やお祭りがあったようです。
末っ子ちゃんが通っていた幼稚園でも『夏祭り』があったので次男坊主と末っ子ちゃんが妻と出かけて行きました。
来月に入ると地元・若林や太子堂、三軒茶屋で鎮守祭などが毎週の様に開催されます。
地元・若林のお祭りは確か2週間後位だったと思います。
世田谷通りを神輿が通ります。

P9100243.jpg 
※これは昨年の画像です。
Courierの並びに在るお茶屋さんの隣に神様を納めるやぐらを作ってました。
ここで祈願をしてから神輿が始まります。
P9100242.jpg P9100245.jpg
去年は店があってお祭りには行けませんでした。
今年は行けるかな??

地元で行われる行事にはなるべく参加しようと思っていますが・・・居なくて出られないのと、地元に居るのに出られないんじゃ訳が違いますよね。

店を閉める訳にも行かず、人に任せて行くには遠い、暫くジレンマが続きそうです。
その分、神輿が前を通る時は写真でも撮っておこうと思います。



本日、甲府の取引先からオーダーしておいたペンダントが届きました。
P8270150_SP0000.jpg P8270151_SP0000.jpg
以前、ルース(裸石)から択んで頂いたブルートパーズをK18WGで枠を制作して貰いました。
いつもお願いしてる職人さんとは違います。
まだまだ暑さが続きます、輝きのある透明感と色の深みが魅力のブルートパーズ。
夏は大活躍します。
もちろん夏だけの色じゃありません。
8CTのボリュームはチョーカーでもセミロングなどあらゆる長さのネックレスに対応します。
バチカン部分に並んだダイヤも小粒ですが輝きます。
スタンダードで飽きのこないデザイン、なかなかの自信作です。



8月30日の火曜日 午後1時より『ナンヨウハギさんの編み物カフェ』が開催されます。
DSC_2410_convert_20110817214843.jpg
初心者向け ペットボトルカバー
DSCF0022_convert_20110817214914.jpg
初心者向け カチューム
P1000130_convert_20110817214947.jpg
経験者向け 携帯ホルダー

只今、参加者4名です。
前日29日まで募集しておりますので興味のある方は是非!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif


『アメーバ』にも並行して更新しております。

8月24日更新しました。

アメブロ 『K18WGブルートパーズペンダント完成です』



JcCourier

@_a_color ステーキ会( ̄▽ ̄;)ウワ~今から会社スタッフになれませんかね?
08-26 19:29

さっき渋谷で緑のウィンドブレーカーを着た男が警官に追いかけられてた。私が普段、殆ど店から出ないから東京がバイオレンスになってる事に気付いてないのかな?
08-26 13:58

豪雨でした

ある意味、間一髪でした。
今日は午前中に御徒町へ出かけていました。
その時は天気も良く、暑い暑いと思いながら汗をかきながら電車に乗りました。
買い取りを言われていたので朝一番に価格を見て今日行く事に決めました。
P8240138_convert_20110826233100.jpg
12時頃に用事も済ませ、寄り道せずに銀座線で渋谷まで。
そこからバスに乗ろうと思ったら何故か長蛇の列・・・バスを換えて店まで帰りました。
そして、30分もしない間に空の色がみるみる変わって大粒の雨が降って来ました。

降りだした雨が、雷を伴ってあんなに激しく降るとは思いませんでした。
雷で停電になったり、羽田空港傍のアンダーパスではバスや車が浸水したそうです。
店の前も強風で横殴りの雨になりテーブルやイス、看板などがびしょ濡れになりました。
これじゃあ、開店休業です(汗
P8260141.jpg
外に出ると湿気が凄かったですよ。
カメラのレンズが曇りました。

P8260142.jpg
少し街が綺麗になったかも・・・被害が出るのはもちろん困りますが、たまにはザーっと降って埃っぽい街を綺麗にして貰いたいです。

今夜は子供たちと寝ても涼しく過ごせそう。



8月30日の火曜日 午後1時より『ナンヨウハギさんの編み物カフェ』が開催されます。
DSC_2410_convert_20110817214843.jpg
初心者向け ペットボトルカバー
DSCF0022_convert_20110817214914.jpg
初心者向け カチューム
P1000130_convert_20110817214947.jpg
経験者向け 携帯ホルダー

只今、参加者4名です。
前日29日まで募集しておりますので興味のある方は是非!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif


『アメーバ』にも並行して更新しております。

8月24日更新しました。

アメブロ 『地金価格』



jc-courier HP

こちらからクーリエHPに飛べます

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

MyBlogRanking