fc2ブログ

宝石と珈琲の織りなす時間Jc-CourierBlog

セール最終日 打ち上げ中

6日間続いた『貴金属買い取りセール』も本日で無事終了しました。

元・上司には申し訳なかった感も否めませんが、初めてのセール、折り込みチラシを使ったセールは日を追う毎に忙しくなりました。

ここにCourierがある事を知らなかったお客様に場所を確認して頂けた事は何よりも換え難い財産となると思います。

元・上司は次の仕事があるので帰りましたが、私は打ち上げと称して近所の『華にしき』さんへ来ています。

セール後も大事なセールスチャンスです。

セールが終わった事で安心せずに暫く続く余韻をしっかりセールスにつなげたいと思います。

お疲れ様でした。

様々な出会いと発見をありがとうございました。


もう次回の企画を計画中。

『貴金属買い取りセール』は12月下旬にも開催します。

+αのイベントもくっ付けて考えてます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif


『アメーバ』にも並行して更新しております。
10月25日更新しました。

スポンサーサイト



セール5日目 『修理の需要』

10月最後の日曜日。

気付いたら11月がすぐそこに迫ってました。

1年って経つの早過ぎます。

今回の『貴金属買い取りセール』も残すところ後1日となりました。

本当に多くのお客様の来店・電話での問い合わせを頂いております。

今回のメインは『貴金属の買い取り』ですが・・・今日まででジュエリー修理の問い合わせが随分ありました。

閉店間際にお越しになったお客様は『修理』と『貴金属の買い取り』の両方でしたが、話をして行くと、やはり『修理』と『リフォーム』になりました。

業界でも随分前から『リフォームフェア』なるイベントが企画されて全国のデパートや小売店さんで開催されています。

お持ちのジュエリーを綺麗にしてくれたり、枠を換える事でイメージ一新して新たな気持ちでお使いになれるのでお客様には評判の良いイベントだと思います。

私も同じイベントにお邪魔して色々と勉強させて頂いた記憶があります。

『イベント』『セール』って切っ掛けだと思います。

宝石店・ジュエリーショップ、言い方はそれぞれですが要は『宝石/ジュエリーの専門店』と言う事。

だったら修理やリフォームは日々対応出来ないと可笑しいですよね??




業界には素晴らしい技術やセンスを持ったデザイナーさんや職人さんが、まだまだ沢山いらっしゃるはず。

そう言う方と仕事を共有出来たら良いなと思っています。

知りあう切っ掛けが問題なのですが・・・

私の店の様な個人商店には大小様々な修理品が持ち込まれ来ます。

5CTアップのエメラルドや3CTのダイヤモンドも有ればお子さんの玩具のティアラまで色々な修理品の依頼があります。

どんな物も『直して欲しい』気持ちを持ってお越しになります。

欲張りですが、その全ての気持ちに応えたいと思っています。

セール期間で、まだまだ私がお会いする事が出来なかった『修理をお待ちになるお客様』が沢山いらっしゃる事が解りました。

売り上げも重要ですが、こんな気持ちに気付かせてくれた元・上司の持って来てくれたセール。

大変ありがたいと思いました。

明日がいよいよ最終日、最後までしっかりと仕事したいと思います。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif


『アメーバ』にも並行して更新しております。
10月25日更新しました。


JcCourier

マスターオススメのWONDA とゲッターライガー http://t.co/MluNte70
10-29 01:11

セール4日目・・・ついに素顔解禁です

『貴金属買い取りセール』も早いモノで4日目を迎えました。

日に日に、時計の電池交換や買い取りのお客様が増えています。

新聞への折り込みチラシと言うベタな集客方法ではありますが、思っていたより広域へ配布されたようです。

お隣の目黒区までチラシが入った所もあったようです。

地元フリーペーパーやブログやSNSなどを使って情宣活動して見た事はありましたが、今回の様な貴金属の買い取りなどは新聞が良かったんですかね??

明日、明後日と2日残していますが、毎日の営業に発見があります。

修理をお持ちになる方も多数いらっしゃいますが、シルバーやアクセサリーをお持ちになる方も決して少なくありません。

Courierは貴金属以外、アクセサリーの修理も出来る限り承ります。

例え、数千円のアクセサリーでも直して使いたいと言う考えのお客様がいらっしゃれば最大限の営業努力をさせて頂きます。

お金の代えられない価値って本当にあると思います。


昼過ぎに、あのお二人が来店下さいました。

今年の3月から10月まで十数回の来店で、『手作り指輪』を作って下さったS様・・・先日からS様ご夫妻となりました( o ̄▽)o<※*:'゚。.お*:゚・め'゚゚:。で'・:+と"。*・う':゚:*♪:'゚`。+:ございます。

1週間前に結婚披露宴を済ませて、今は同じ区民となりました。

挨拶と報告を兼ねてお立ち寄りくださいました。

そして今日、遂にお二人の画像が晴れて解禁となりました!!

多くの皆様にお祝いして頂きたいと思います。

PA290724_SP0000.jpg
見て下さい、この二人の笑顔を(v_v。)人(。v_v)ポッ♪

カメラ越しに見てても嬉しそうで嬉しそうで・・・

PA200651 (0)
ご主人が奥様の為に作ったエンゲージリング。

PA200654.jpg PA200655.jpg
お二人がお互いに作ったマリッジリング。

PA200657 (0)
現実のお二人と同じでリングも大きさが全く違います。

ご主人のリングの中に奥様のリングがスッポリはいっちゃいます。

実は2本のリングを重ねると側面に『パンゲア』というマークが完成します。

こんな風に長期間にわたって数多くのリングを作って下さったには意味が有ります。

このリングに使われているダイヤモンドや素材は全てお互いの親御様から譲り受けたジュエリーを使っています。

なので1粒のどんな小さなダイヤモンドも無駄にする事なくお使いになりたいと言う気持ちからだったんです。

形は変わっても親御様の気持ちは伝わっていると思いますし、またお二人の気持ちも親御様のキチンと伝わったと思います。

手作りする意味は作る人の数だけ様々あると思います。

全ての手作りをされる方の想いが末永く指輪を通じて広まって行く事を願ってます。

最後の1枚はベストショットだと思います。
PA290722_SP0000.jpg
S様、いつまでも今日の笑顔で居て下さいね!!


キャー♪ o(>▽<*)(*>▽<)o キャー♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif


『アメーバ』にも並行して更新しております。
10月25日更新しました。


JcCourier

ameburo
アメーバブログを更新しました「結婚記念日」 http://t.co/PaiBx0kX
10-26 21:20



セール三日目を終えて・・・過去の評価って、こんななのか??

『貴金属買い取りセール』も何とか3日目を終了する事が出来ました。

日に日に、来店も増えて来て・・・かつて自分が展示会でお伺いしていたお店様の苦労が少しだけでも理解する事が出来ました。

多くのお客様と触れ合う事で色々な事に気付かされます。

本当にたくさんの『発見』をさせて頂いてます。

耳に痛い事も含めて、伝えて頂ける事が先々の糧になるのだと改めて思います。

今日は店を閉めてから元・上司と飲みに行きました。

そこで聞かされた私の会社員時代の評価を聞いた時に(-_-メ)・・・周りからはこんな風に思われていたんだと改めて感じたりしました。

でも、それが紛れもない事実であり評価・評判だった事は覆せません。

『協調性が無い』

『排他的』

自分では大義名分があっても、それを知らない周りからしたら、ただの迷惑なワンマン上司だって事です。

自分でも部下を持ったり、スタッフが居ても教育出来ないって感じてますけどね(笑

思う所あって40歳で退社して起業して今があります。

私が会社に在籍していた晩年は、そう言う評価が有った事すら知らなかったですけど、今になって聞かされても全く腹は立ちません。

その評価は間違っていなかっただろうし、確かにワンマン社員でしたから。

でも、そうだったから今があるし、今が有るから当時の話を聴ける訳ですよね。

元々、周りの評価を気にしない性格なので・・・それがダメなのでしょうか??

今は多くの理解者に支えられて頑張る事が出来てるので、それで良いと思います。

まだまだ後ろを振り返って、感慨に老ける時じゃないですから。

『貴金属買い取りセール』も明日で折り返しです。

明日は先日御式を挙げられたS様がご夫婦として来店して下さるそうです。

楽しみです。

毎日、多くの出来事の中で少しづつ理想形に近づけるチャンスがあるのですから、毎日が楽しくて仕方ありません。

明日も楽しく仕事に向きあいたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif


『アメーバ』にも並行して更新しております。
10月25日更新しました。


JcCourier

ameburo
アメーバブログを更新しました「結婚記念日」 http://t.co/PaiBx0kX
10-26 21:20



JcCourier

@3cha_chihiro まだおりまする(ーー゛)
10-27 23:13

セール2日目

『貴金属買い取りセール』2日目が先ほど終了しました。

今日も折り込みチラシを見て下さった方が多数来店されました。

お電話での問い合わせも、非常時よりも多いです。

こう言う事でも店は活気付くんですね。

元・ジュエリーフェア―のイベント企画・設営・販売をしていた記憶は何処へやら??

これだけ多くのご来店を頂くと1日が短く感じます。

時計の電池交換もチラシに載せていますが、今日だけで20数個の電池交換をこなしました。

他店様に比べると多いとは言えませんが通常営業での電池交換を思えば、十分な数字だと思います。

セール期間中でも『修理』のお客様はいらっしゃいます。

前回、修理に持って来て下さったN様が修理品を持って来て下さいました。

今回はリングを数点、『サイズ直し』『ツメ弛み』『変形直し』とそれぞれ修理内容が異なります。

その中で、サイズが合わないリングを着けていると、こんな風になりますと言う事例をご紹介します。
PA270716_SP0000.jpg
素材はPT900です。

たぶん大きかったんだと思います。

そして強い力でぶつけたのでしょうか??

綺麗なV字リングになりました。

PA270719_SP0000.jpg
フラッシュを焚かない方が見易いでしょうか?

こんな状態でN様はお着けになっていて気付かなかったそうです。

マリッジリングは多くの方が24時間365日着けているのでリングの状態などは気付かないんでしょうね。

指から外して初めてこれだけの変形に気付いた様です。

無理やり変形を直すと上に留っているダイヤモンドが外れたり割れたりする恐れがあるので、作業は少々変則的になるでしょう。

N様から嬉しい言葉を頂きました。

『修理する事で綺麗になったり、また使える様になる事が解っただけでも得した気分です』

『貴金属の買い取り』も『お持ちのジュエリーの修理』もお持ちのジュエリーを有効利用する一環だと思います。

明日でセールも3日目となります。

楽しく仕事が出来て嬉しく思います(^◇^)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif


『アメーバ』にも並行して更新しております。
10月25日更新しました。


JcCourier

ameburo
アメーバブログを更新しました「結婚記念日」 http://t.co/PaiBx0kX
10-26 21:20

jc-courier HP

こちらからクーリエHPに飛べます

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

MyBlogRanking