fc2ブログ

宝石と珈琲の織りなす時間Jc-CourierBlog

大晦日

昨日で年内営業は終了させて頂きました。

今年1年、何かとお世話になりました。

お付き合いさせて頂いているブロガーさんや、毎回、つたないブログを読んで下さる皆様のお陰で何とか2011年も終える事が出来そうです。

昨晩も夜中まで店の大掃除をしていました。

カウンターの中から撮りました。

この位置から眺める店内が好きです。

また2012年も此処から色々な出来事を見ることが出来る事を楽しみにしてます。

夕方、子供たちを迎えに新宿駅に行ったのでボロボロになった時計のベルトを交換して来ました。
革の種類はさておき、ベルトを交換すると時計が新しくなった様な気がして嬉しくなりました。

普段、お客様に言ってる気持ちになりました。

私は身に付けるモノは気持ちを映し出すモノと思っています。

ベルトを交換しようと思ったのは新しい何かに気持ちをが向いているんだろうと解釈しました。

もちろん2012年に対してもそうですが、まだ実行してない事や会っていない方への期待かも知れません。

来年も変わらぬお付き合い、宜しくお願い致します。

繧ャ繝ウ繝舌Ξ繝九ャ繝昴Φ_20cm_convert_20111211234601
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif

JcCourier

ブログを更新しました。『ご報告 24日にプロポーズしました』http://t.co/a5hS1FNx
12-28 21:49

スポンサーサイト



12/30のツイートまとめ

JcCourier

ブログを更新しました。『2011年度 年内営業終了しました』http://t.co/9Tk5F5pb只今、床掃除中です(^O^)/オワラナイ
12-30 23:11

昨晩の事と年内営業終了のお知らせ

本日の午後8時を持ちまして・・・2011年の営業が滞りなく終了致しました。

思い返せば、楽しい事から大変な事まで色々あった2011年でしたが店としてみれば良い年だったと思います。

まだオープンして2年しか経っていませんので多くの事が叶えられたとは到底言えませんが、毎日毎日が気付く事の連続で『これで良い』と言うのは店をオープンしていると言う事だけでした。

それぞれ、所感がある事と思いますが、来年も前向きに物事を楽しむ事しか出来ません。

この店から発信出来る事が無くなった時は私も終わる時だと思っています。

微力ながら・・・ジュエリーを愛する皆さまの力になれる様に来年も精進したいと思います。

本年度は大変お世話になりました。

2012年も宜しくお願い致します。



繧ャ繝ウ繝舌Ξ繝九ャ繝昴Φ_20cm_convert_20111211234601
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif

JcCourier

ブログを更新しました。『ご報告 24日にプロポーズしました』http://t.co/a5hS1FNx
12-28 21:49

JcCourier

@yukalittle 私も以前勤めてた会社の直属の上司が同じ名字でした。同じ部署の2人も同じ名字。意外と狭い(^◇^)ひであきさ~んと呼んだら二人が振り向くんですね?
12-29 11:23

年内営業も今日と明日を残すだけとなりました。修理上がりのお電話と掃除を並行してますが、掃除は捗らないねえ。
12-29 11:21

「昨晩の事と年内営業終了のお知らせ」の続きを読む

1年振りの事を・・・

今日で『仕事納め』の方も多いと思います。

1年間、色々な事がありましたね。

今年は久しぶりに長く感じた1年でしたが皆さまは如何でしょうか?

私は店の事を除けば、殆ど記憶に残る事はありません(;一_一)

年内の営業もいよいよ明日を残すのみとなりました。

31日は大掃除して、紅白か格闘技系番組を見て過ごすつもりです。

その為には明日の営業を悔いなくこなす事が最重要課題ですね。

今日は午前中からお預かりしていた修理品の受け渡しのお電話を掛けたり、来店頂いたりして夕方まで慌ただしく過ごしました。

店というより私の性分として、ただ修理品をお渡しするだけじゃなくて、その商品の取り扱いや使われている石や素材の事で長話せずに居られないのでお一人お一人に時間が掛かります。

特に真珠の場合は・・・多くの方が長年使っているにも拘らずお手入れ方法などが曖昧だったりしますから。

正しい保管と手入れを知っていれば孫の代まで持つモノが沢山有ります。

師走の忙しい時期に、呑気に宝石に付いて話をしてるのも私らしくて良いのかも知れませんが付き合わされる方は堪りませんね(^◇^)



さて、本日の営業も終了しましたので、これから1年振りの行動に移りたいと思います。

因みに『大掃除』ではありませんよ。

『大掃除』は31日のメインですから。

結果報告は明日!!

それも大した事じゃありませんので期待せずに。。。。


繧ャ繝ウ繝舌Ξ繝九ャ繝昴Φ_20cm_convert_20111211234601
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif

JcCourier

ブログを更新しました。『ご報告 24日にプロポーズしました』http://t.co/a5hS1FNx
12-28 21:49

「1年振りの事を・・・」の続きを読む

セールの余韻

昨日、無事に6日間に及ぶセールが終了して、夜は1人飲み会。

途中まで居た、元同僚さんとも色々な話をしながら店の今後の展開を話し合いました。

私の過去(大袈裟)、そして性格や行動パターンを知ってる元同僚さんですから、それなりに言葉を択んで意見を頂きました。

個人商店の店主と言う立場は、つい人の意見に耳を傾ける事が少なくなりがちですから、こういう意見交換は貴重だと思いました。

そんな事があった翌日は、出来るモノなら少しゆっくりしたいな・・・などと甘えた事を思っていたら、そこそこ忙しい(^◇^)

朝からカフェの利用が続いたり、空いた時間で真珠の糸換え、そして昨日のお客様の伝票整理や今まで迷っていたお客様からの『地金の換金』など、お一人営業の私に作業の波状攻撃が襲って来ました。

でも、ペースとしては『そこそこ』ですけどね。

もう何度となく画像をアップしていますが真珠の糸の交換について
PC270334.jpg PC270336.jpg
今回、お預かりした糸換えの分は殆どがこれ位糸が伸びていました。

この状態で先に珠を拭いたりすると糸が切れます。

糸換えをしていない真珠の多くは拭いたりする事もしていないので珠もベタつきがあります。

『綺麗に、安心』してお使いになる為には2年に1回の糸換えをお奨めいたします。

やはり真珠は日本人の肌に合うジュエリーだと思います。

『冠婚葬祭』に真珠を・・・そんな広まり方をした様ですが決して『道具』として捕らえるのではなくて、もっと身近なジュエリーとして真珠を活用して頂きたいと思います。

スーツやワイシャツを着たらクリーニング屋さんへ出します。

車も半年点検や車検があってディーラーへ出します。

そう言う物と同じで使って汚れたと思ったり、使って不具合があったら宝石屋さんへ点検・修理に出して頂きたいと思います。


夕方、御徒町へ行って来ました。

店を出たのが午後3時半、到着は1時間後、前回に来た時は挨拶回りの営業さんなどが沢山いらっしゃいましたが、今日多かったのはアメ横から流れて来た一般の皆さまでした。

やはり年末のアメ横は活気がありますね。

〆縄かざりなどが道端の至る所で売り買いされてました。

クリスマスが終わって年末ムードは最高潮です。

お隣のTezeさんも昨日で年内営業を終えたそうです。

明日からは静かな営業になるかな??

静かでも一人でも多くのお客様にご来店頂きたいと思います。

年内は30日まで営業しております。



繧ャ繝ウ繝舌Ξ繝九ャ繝昴Φ_20cm_convert_20111211234601
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif

jc-courier HP

こちらからクーリエHPに飛べます

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

MyBlogRanking