頑張ると言う意味
寒い1日でした。
1日の殆どを糸換えに費やした様な気がします(--〆)
120センチ分の真珠を全て1粒づつ結び目を着ける作業は楽ではありませんね。
15分以上、連続して作業が出来ない私は自分で気持ちを奮い立たせるしかありません。
『頑張れ!』と自分に対して呟く様は滑稽ですが(^。^)y-.。o○
半分程度進んだ所であえなくギブアップ。

でも『頑張った』自分にご褒美としてアメリカンを淹れてみました(^O^)/
この『頑張る・頑張れ』と言う言葉ですが、ちょっと気になったので調べてみました。
語源は・・・『眼を張る』
目を付けると言う意味が在るそうです。
また『我を張る』と言う説もあるそうで・・・
言葉は時代の中で使い方や意味も変化して行くと言われています。
日常、用いている言葉の意味や由来などを時々調べてみると為になりますね。
自分の意見を通して生きて来たと言う事は『頑張った』事になるのかな??
使う言葉は立派でも気持ちが籠っていないなら意味は半減してしまいますね。
明日も、頑張ります(^◇^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

1日の殆どを糸換えに費やした様な気がします(--〆)
120センチ分の真珠を全て1粒づつ結び目を着ける作業は楽ではありませんね。
15分以上、連続して作業が出来ない私は自分で気持ちを奮い立たせるしかありません。
『頑張れ!』と自分に対して呟く様は滑稽ですが(^。^)y-.。o○
半分程度進んだ所であえなくギブアップ。

でも『頑張った』自分にご褒美としてアメリカンを淹れてみました(^O^)/
この『頑張る・頑張れ』と言う言葉ですが、ちょっと気になったので調べてみました。
語源は・・・『眼を張る』
目を付けると言う意味が在るそうです。
また『我を張る』と言う説もあるそうで・・・
言葉は時代の中で使い方や意味も変化して行くと言われています。
日常、用いている言葉の意味や由来などを時々調べてみると為になりますね。
自分の意見を通して生きて来たと言う事は『頑張った』事になるのかな??
使う言葉は立派でも気持ちが籠っていないなら意味は半減してしまいますね。
明日も、頑張ります(^◇^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

JcCourier
ブログを更新しました。 『ヴィンテージジュエリー』 http://t.co/zXMby24r
02-24 20:31
スポンサーサイト
チェーン修理とサイファイヤの特性
朝から太陽も出て、気持ち温かく感じるのは気のせいでしょうか??
気付けば週末、『手作りカフェ』から1週間が過ぎました。
時間の早さを痛感してます。
このままだと2月もあっという間に終わってしまいそう(-_-メ)
毎日、それなりの出来事が在るのに、それを自分の中で繋げずにいます。
この原因はなんでしょうね??
朝、シャッターを開けると外に置いてあるベンチに腰掛けているお客様がいらっしゃいました。
『早く来過ぎました(笑』
以前から修理をお願いしようと思っていたそうですが、喫茶店だか宝石店だか解らないので勇気がいたそうです。
修理品はPT850のネックレス。

切れた箇所は1か所ですが、2か所チェーンを繋ぐ必要があります。
ピンセットで印してる箇所は1か所が切れてしまっている箇所。
チェーンに通っていたペンダントのバチカンが少し狭い為、ネックレスの取り外しの度にチェーンが引っ掛かっていた事でチェーンが切れたのだと思います。

オーバルカット(小判型)のサファイヤが交互に留っているデザインのペンダント。
素材もPTでボリューム感もありますし、サファイヤの色も綺麗なブルー。
バチカンからトップ下まで3センチ近くあるので、今だと大きな部類に入るでしょう。
『サファイヤ』ですが、個人的には大好きな石です。
ブルーの色合いは『矢車草』が理想的な色とされていますが、インドのカシミール産はかなりの価格です。
黒みのない鮮やかなブルー・・・なかなか市場ではお目にかかれません。
そんなサファイヤの特徴を1つ。

これはペンダントを裏側から見た画像です。
サファイヤは正面から見ると色が綺麗に見えますが斜めや裏側から見ると色が抜けて見える事が多々あります。
部分的に透明な個所が有る事がサファイヤの特徴でもあります。
カットで全体に色が乗っている様に見せるのもカッターの技術です。
サファイヤをお求めになる時には色々な角度から見て購入する様にして下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

気付けば週末、『手作りカフェ』から1週間が過ぎました。
時間の早さを痛感してます。
このままだと2月もあっという間に終わってしまいそう(-_-メ)
毎日、それなりの出来事が在るのに、それを自分の中で繋げずにいます。
この原因はなんでしょうね??
朝、シャッターを開けると外に置いてあるベンチに腰掛けているお客様がいらっしゃいました。
『早く来過ぎました(笑』
以前から修理をお願いしようと思っていたそうですが、喫茶店だか宝石店だか解らないので勇気がいたそうです。
修理品はPT850のネックレス。


切れた箇所は1か所ですが、2か所チェーンを繋ぐ必要があります。
ピンセットで印してる箇所は1か所が切れてしまっている箇所。
チェーンに通っていたペンダントのバチカンが少し狭い為、ネックレスの取り外しの度にチェーンが引っ掛かっていた事でチェーンが切れたのだと思います。

オーバルカット(小判型)のサファイヤが交互に留っているデザインのペンダント。
素材もPTでボリューム感もありますし、サファイヤの色も綺麗なブルー。
バチカンからトップ下まで3センチ近くあるので、今だと大きな部類に入るでしょう。
『サファイヤ』ですが、個人的には大好きな石です。
ブルーの色合いは『矢車草』が理想的な色とされていますが、インドのカシミール産はかなりの価格です。
黒みのない鮮やかなブルー・・・なかなか市場ではお目にかかれません。
そんなサファイヤの特徴を1つ。

これはペンダントを裏側から見た画像です。
サファイヤは正面から見ると色が綺麗に見えますが斜めや裏側から見ると色が抜けて見える事が多々あります。
部分的に透明な個所が有る事がサファイヤの特徴でもあります。
カットで全体に色が乗っている様に見せるのもカッターの技術です。
サファイヤをお求めになる時には色々な角度から見て購入する様にして下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

JcCourier
ブログを更新しました。 『こんな方法もあります・・・リングのサイズ直し』 http://t.co/njYgBaVH
02-23 21:00
3月・4月に備えて・・・真珠の糸換えのススメ
昨日から降り続いた雨で店頭の草木もだいぶ元気を取り戻した様です。
多少、肌寒く感じましたが少しづつ温かくなっている様ですね。
午後になって雨が上がってからはスーっとした感じがして気持ち良かったです。
これが『マイナスイオン』なのでしょうか??
本当は『ネガティブイオン』って言うらしいですけど(^◇^)
昼前後からFC2の具合が悪くなり、皆さまへのお伺いが出来ておりません。
先ほど、ようやくスムーズに接続出来るようになりました。
機械音痴の私は『放置』する事しか術を知りませんので(@_@;)ホットキマシタ
最近は仕事中にPCに向かい合う時間が減って来てます。
それは・・・修理に持ち込まれるモノが『真珠の糸換え』が増えているから。
今日もタロット鑑定をして下さる花咲先生が『糸換え』にいらして下さいました。
3月には『卒園・卒業』4月には『入園・入学』と真珠のネックレスの出番は増えます。
『冠婚葬祭』のどの場面にも出番のある真珠です。
常にスクランブルが掛かる事がありますので万全の状態でお持ちになって頂きたいと思います。
今日もご来店下さったご主人様が奥様の誕生日に『淡水真珠』をプレゼントにして下さいました。

日本で養殖されている『あこや真珠』とは異なる母貝から出来ますがクオリティも向上して綺麗なモノが増えてます。
この『淡水真珠』は無穴でも褪色が起こる事があります。
特に採取されて1年目の褪色が顕著に現れます。
なので役1年間は寝かせてから出荷する事が殆ど。
それでも極々稀に店やお客様の手元に渡ってから褪色して白くなる事が有ります。
『白・オレンジ・紫』が天然の色になりますが自然の持つ色が褪まった場合は復元は出来ません。
真珠に限らず殆どの石が褪色しますので一応、頭の片隅に入れておいて下さい。
石も真珠も変わっていく訳ですから人の経年変化も当然。
日々、衰えて行く私も・・・多めに見て下さい(^。^)y-.。o○
今日、ご来店下さった、花咲先生の『タロット鑑定』は3月13日(火)午後2~4となっています。
お時間のある方は是非。
15日にはナンヨウハギ先生の『手作りカフェ』が午後1~3で開催されます。
どちらも参加のご予約を受け付けております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

多少、肌寒く感じましたが少しづつ温かくなっている様ですね。
午後になって雨が上がってからはスーっとした感じがして気持ち良かったです。
これが『マイナスイオン』なのでしょうか??
本当は『ネガティブイオン』って言うらしいですけど(^◇^)
昼前後からFC2の具合が悪くなり、皆さまへのお伺いが出来ておりません。
先ほど、ようやくスムーズに接続出来るようになりました。
機械音痴の私は『放置』する事しか術を知りませんので(@_@;)ホットキマシタ
最近は仕事中にPCに向かい合う時間が減って来てます。
それは・・・修理に持ち込まれるモノが『真珠の糸換え』が増えているから。
今日もタロット鑑定をして下さる花咲先生が『糸換え』にいらして下さいました。
3月には『卒園・卒業』4月には『入園・入学』と真珠のネックレスの出番は増えます。
『冠婚葬祭』のどの場面にも出番のある真珠です。
常にスクランブルが掛かる事がありますので万全の状態でお持ちになって頂きたいと思います。
今日もご来店下さったご主人様が奥様の誕生日に『淡水真珠』をプレゼントにして下さいました。

日本で養殖されている『あこや真珠』とは異なる母貝から出来ますがクオリティも向上して綺麗なモノが増えてます。
この『淡水真珠』は無穴でも褪色が起こる事があります。
特に採取されて1年目の褪色が顕著に現れます。
なので役1年間は寝かせてから出荷する事が殆ど。
それでも極々稀に店やお客様の手元に渡ってから褪色して白くなる事が有ります。
『白・オレンジ・紫』が天然の色になりますが自然の持つ色が褪まった場合は復元は出来ません。
真珠に限らず殆どの石が褪色しますので一応、頭の片隅に入れておいて下さい。
石も真珠も変わっていく訳ですから人の経年変化も当然。
日々、衰えて行く私も・・・多めに見て下さい(^。^)y-.。o○
今日、ご来店下さった、花咲先生の『タロット鑑定』は3月13日(火)午後2~4となっています。
お時間のある方は是非。
15日にはナンヨウハギ先生の『手作りカフェ』が午後1~3で開催されます。
どちらも参加のご予約を受け付けております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

JcCourier
ブログを更新しました。 『縦爪ダイヤリング・リフォーム相談』 http://t.co/doeu6crJ
02-22 21:18地震で目が覚めた
02-22 03:01
ご無沙汰してました
今日は2並びの日、2月22日。
色々な記念日や出来事が有る様です。
個人的に気になるのは『竹島の日』と言う事ですが、調べてみると・・・『猫の日』だったり『食器洗い乾燥機の日』『おでんの日』など語呂合わせがし易いという点で面白い記念日がありました。
おでんの日・・・良いですね(^◇^) ふーふーしながら食べるからだそうですよ。
そんな中で店の1日はと言うと・・・懐かしい顔がご来店下さいました。
2010年8月15日のご来店されて『手作り指輪』をお作りになったO様が予告なしのご来店でした。
今日の目的は奥様の誕生日ブレゼント。
他店も色々と見て回ったそうですが、近くまで来たのでわざわざ足を運んで下さいました。
正直、択ぶ程、商品なんてありませんが・・・O様、お奨めした商品をとても気に入って下さいました。

上の画像は何をしているかと言うと・・・奥様にバースデーカードを書いて頂いております。
誕生日にプレゼントをくれるだけでも嬉しい事ですが、更にカードを添える事で喜びは何倍にもなりますからね。
O様曰く『シンプルに・・・』と言う事でしたが、ジュエリーケースの中に一緒に入れてラッピングさせて頂きました。
何をお買いになったかは内緒です(^。^)y-.。o○

とりあえず記念写真を撮っておきました。
プレゼントも薄っすら見える感じですが、此処までです。
私にとっても、O様がご来店下さった事は、とても嬉しい事でした。
Courierを覚えて下さっていた事は本当に嬉しい事です。
またご夫婦でご来店下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

色々な記念日や出来事が有る様です。
個人的に気になるのは『竹島の日』と言う事ですが、調べてみると・・・『猫の日』だったり『食器洗い乾燥機の日』『おでんの日』など語呂合わせがし易いという点で面白い記念日がありました。
おでんの日・・・良いですね(^◇^) ふーふーしながら食べるからだそうですよ。
そんな中で店の1日はと言うと・・・懐かしい顔がご来店下さいました。
2010年8月15日のご来店されて『手作り指輪』をお作りになったO様が予告なしのご来店でした。
今日の目的は奥様の誕生日ブレゼント。
他店も色々と見て回ったそうですが、近くまで来たのでわざわざ足を運んで下さいました。
正直、択ぶ程、商品なんてありませんが・・・O様、お奨めした商品をとても気に入って下さいました。

上の画像は何をしているかと言うと・・・奥様にバースデーカードを書いて頂いております。
誕生日にプレゼントをくれるだけでも嬉しい事ですが、更にカードを添える事で喜びは何倍にもなりますからね。
O様曰く『シンプルに・・・』と言う事でしたが、ジュエリーケースの中に一緒に入れてラッピングさせて頂きました。
何をお買いになったかは内緒です(^。^)y-.。o○

とりあえず記念写真を撮っておきました。
プレゼントも薄っすら見える感じですが、此処までです。
私にとっても、O様がご来店下さった事は、とても嬉しい事でした。
Courierを覚えて下さっていた事は本当に嬉しい事です。
またご夫婦でご来店下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

JcCourier
ブログを更新しました。 『本日発刊『Torico』に掲載されてます』 http://t.co/EOSLL9YK
02-21 22:43
本日、発刊 Toricoに掲載されてます
今日から、また1週間宜しくお願い致します。
毎回、不安になる火曜日の午前中・・・早い時間からカフェのご利用が続きました。
間に修理のお渡しがあったり、お電話を頂いたり、お一人様営業の時に限って・・・(@_@;)
何故か??お電話での修理の問い合わせが多かったのです。
理由を考えてみたら・・・コレです、たぶん。

本日、発刊の世田谷のフリーペーパー『Torico』に広告を掲載して頂きました。
小さな広告ですが、ちゃんと目を通して頂けてる事が解ったので嬉しかったですよ。
2年前には見開きで大々的に広告を出した事が有りましたが、その時は半年以上、効果が続きました。
世田谷区内に6万部で至る所にラックが設置されているので目立つんでしょうね。
今回はジュエリーや時計の修理の事で掲載されています。
よろしければご覧になって下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

JcCourier
ブログを更新しました「K18WGダイヤピアス」 http://t.co/07fyOV3j
02-20 22:01