fc2ブログ

宝石と珈琲の織りなす時間Jc-CourierBlog

同じ気持ちを持つ者として。

朝から雨降りの3連休。

さすが連休ですね、世田谷通りに人通りが少ないです。

そこに朝から1日、雨が降ったら外に出る気持ちは無くなるでしょう。

天気も文句言っても仕方ありませんからね、こんな1日もアリって事で。

お陰でデスクワークが捗りました(^◇^)



昨日の夕方の事ですが、かつての取引先の方が店を訪ねて下さいました。

わざわざ関西から出張の際に時間を割いて下さいました。

PB220092.jpg
兵庫県西脇市にある『レ・ジュワイヨ・大一』の専務さん(もう社長さんかも・・・)

私が業界に入って2年目くらいから数年間お世話になっていました。

お店も綺麗だし、商品も良いモノがセレクトされていましたが、今は『カラーダイヤモンドジュエリー』をオリジナルで展開されていらっしゃいます。

歳が近い事もあってお邪魔した時には食事に連れて行って頂いたり・・・近所の喫茶店で『うどん定食』とか食べてました(^◇^)

私が起業してからは暫くお会いする事も在りませんでしたが、覚えていてくれた事が何より嬉しかった。

お互いに宝石業界に一言・・・二言??いいや三言・・・もっとあるかも!!

色々と言いたい事がある訳です。

そんな気持ちを持って私は『修理』、大一さんは『カラーダイヤ』『鍛造ジュエリー』と進むべき道は全く異なりますが根っこが『お客様第一主義』と言う点では一致しています。

同じ気持ちを持っている人と話すと方法論は異なっても結果が似てくるので参考にもなるし、刺激も受けます。

こういう事が出来る間柄って、あると本当に嬉しく思います。

またお会いした時に話が出来る様に日々の仕事、進むべき道をしっかりと決めて行きたいと思いました。

12月の3周年前に良い刺激を頂けて。

3周年まで後2週間です。



アトリエEDT 手作り指輪
カタログに載ってるリングではなく、お二人の思いを込めたリングが自分たちで作れます。

世界の1つしかないリングを作ってみませんか??

手作り指輪アトリエのご予約・お問い合せはHPよりお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif


スポンサーサイト



ペンダントからピアスへ

明日から3連休を控え、特に何も用意していないCourierです。

いつも通りの営業ですのでお時間のある方は是非。

今朝、いつも通り数はだいぶ少なくなりましたが数本ある時計の中から1本を択んで腕に着けて出かけました。

店に着いて掃除してメールチェックなどを済ませて時計を見ると・・・なんと10時の開店時間を大幅に過ぎているではありませんか!!!

慌ててシャッターを開けようとすると、いつも挨拶をするチビッ子が店の前で私に手を振っています。

??(・。・;??
PB210086.jpg
もう一度、時計を見ると確かに時間は10時を回っています。

でも日付が20日ですよ(^◇^)

止まっていたとは全く思わず、稼働確認もせずに着けて来たようです。

何となく慣例的に行動してるんですね。

大した出来事ではないけれど、これが大事に繋がらない様にしなきゃ。

明日からの3連休、ノーミスで乗り切りたいと思います。



先月の上旬にお預かりしたペンダントトップ。

同じモノを作るには4.5万掛かるので諦めてピアスを作成する事に。

オーバル(小判型)のサファイアがひし形に付いたデザイン。

それをオーバルを縦に繋いでピアスにします。

先に完成品を見て頂きますね。
PB220088.jpg
一見、簡単そうに見えるのですが・・・シャトン(台座)のゴールドの厚みがないので火を当てるとゴールドが溶けるという難解な作業となりました。

シャトンを縦にして裏から板で留めてあります。

オーダー頂いたポストも長めにしてあります。

お付け頂いた所を写真を撮らせて頂きました。

時間がかなり掛かってしまいましたが良いモノが出来上がって良かったです。

今も修理・オーダーなどお待ち頂いております。

少しでも早めに仕上げる様にしておりますが作業内容によって上がりが前後致します事、ご了承願います。

全て年内中に仕上げますのでもう暫くお待ち下さい。



アトリエEDT 手作り指輪
カタログに載ってるリングではなく、お二人の思いを込めたリングが自分たちで作れます。

世界の1つしかないリングを作ってみませんか??

手作り指輪アトリエのご予約・お問い合せはHPよりお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif



11/20のツイートまとめ

JcCourier

ブログを更新しました。 『準備始めました』 http://t.co/v9MPzwD9
11-20 18:15

刻一刻と迫る・・・

今日から1週間が始まりましたCourierです。

昨日の定休日はいつもと変わらず御徒町へ出掛けました。

材料の購入してると、大した金額ではありませんが地金高騰を感じます。

『売り時』ですが『買い時』じゃないって事です。

どっちにとっても良い時期なんて無いのかも知れませんが。

気付けば11月も下旬に入りました。

5月20日から始めたウォーキングもめでたく半年間続いています。

夜になると寒さも厳しくなるので準備運動をしないと前回の様に『両膝痙攣』なんて嬉しくない事態に陥ってしまいますが、そうならない様に続けて行きたいと思います。

今週も良き出会いがあります様に・・・



先ほど、店頭でクリスマスツリーの飾りつけをしていました。

まだ半分程度、電飾だけ付ける事が出来ました。
PB200084.jpg
近くで見るとだいぶ汚れが目立つので今年限りだろうナア~

来年買う(であろう)ツリーは緑のベーシックなモノを購入したいと思います。

PB200085.jpg
店頭のライトも赤みのあるライトなので汚れが目立たなくて良かったです(笑

これから暇を見つけて色々と飾りつけしようと思います。




アトリエEDT 手作り指輪
カタログに載ってるリングではなく、お二人の思いを込めたリングが自分たちで作れます。

世界の1つしかないリングを作ってみませんか??

手作り指輪アトリエのご予約・お問い合せはHPよりお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif





いい加減な仕事の果てに・・・

昨日の大雨とは一転して晴れ晴れとした1日でした。

風は秋・・・ではなく冬の冷たさを感じさせますが。

やはり太陽が出ていると気持ちが上向きになりますね。

カフェもボチボチの入り、カウンターでお馴染みのお客様と会話しながらの商売、これが楽しい。

空いた時間で修理を・・・真珠の糸換えがあります。

そんな中に1点、とても腹の立つ修理があります。

PB170082.jpg PB170083.jpg
お預かりした商品はアクセサリーのイヤリング。

デザイン的には緑色のラインストーンが散りばめてあるモノでデザイン的には良いと思います。

でも画像を見て頂ければお分かりになると思いますが、裏面に付いてるイヤリング金具が接着剤で固定してありました。

しかもイヤリングの裏面は凸凹で平らな面はありません。

接着剤で着けてもすぐにぐらついてしまう事が明白です。

外したイヤリング金具は接着剤がただ塗りつけれらているだけ・・・こんないい加減なモノが流通してる事自体『詐欺』だと思います。

これは海外からの輸入雑貨・・・ご丁寧に『Made in ××××××』と書かれたプライスが付いてました。

作った業者もどうしようも在りませんが、輸入業者も検品くらいしろと言いたい。

また、これを販売した店にも責任が在ると思います。

こういういい加減なモノを作る事も販売する事も辞めて欲しい。

こういう商品に携わる事で幸せになる人は誰も居ないと思います。

何故、ここまでイライラしているかと言うと、これがイヤリング金具がキチンと留められていたモノなら壊れたと言う事で修理すれば使える訳です。

ですが始めからロー付け(溶接)しなければならない箇所を接着剤で留めてあるモノですからイヤリングとしての機能を果たしていないモノと言う事です。

こういうモノが『イヤリング』として販売されている事に対しての苛立ちがあります。

こんな粗悪品が出回らない様にして欲しいです。




アトリエEDT 手作り指輪
カタログに載ってるリングではなく、お二人の思いを込めたリングが自分たちで作れます。

世界の1つしかないリングを作ってみませんか??

手作り指輪アトリエのご予約・お問い合せはHPよりお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif









jc-courier HP

こちらからクーリエHPに飛べます

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

MyBlogRanking