fc2ブログ

宝石と珈琲の織りなす時間Jc-CourierBlog

02/26のツイートまとめ

月末は支払いやら何やらでソワソワして落ち着きませんね。

朝降っていた雨も昼前には止んでくれたので一通りはまずまずの世田谷通り。

今月も残す所あとわずかです。

月末納品などがありますが、しっかり勤めて行こうと思います。


今朝1番でお越し下さったお客様は赤ちゃん連れのママさん。

久しぶりに赤ん坊を抱っこさせて貰いました。

1歳で体重10キロ・・・なかなか重い(*^_^*)

ママが見える所だったらニコニコ笑顔でいてくれます。

何か一生懸命話そうとしてる仕草が本当に可愛らしい。

自分の子供達は既に末っ子ちゃんでも小学生ですから、抱っこしたりしても喜んでくれませんね。

久しぶりに抱っこしたけど泣かずにいてくれたから、まだまだ感覚は忘れてない様です。

人様の子供の成長はあっという間ですから次回会う時はもっと成長してるでしょうね。

赤ん坊・・・欲し・・・(-_-メ)ナイナイ。



お預かりしていたアクセサリーのブレスレットの修理が完成しました。
P2270500.jpg
紐が解れてしまったので、途中で切って金具を付けて下部分は引き輪とアジャスターを付けました。

P2270499.jpg
色々な留具などを試してみましたがベーシックな挟みこむタイプのものを使用しました。

途中で切った紐の先端はつぶし珠で抑えてありますから解れて来る事は無いと思います。

見えない所ですが少し気を使うと安心してお使い頂けるはずです。

3月に入ると卒園・卒業シーズンです、仕事などでも退職や移動などがありますね。

真珠のネックレスやアクセサリーの出番が多い時期です。

いつでも身に着けて行ける様にクリーニングやお手入れをしておいては如何でしょうか??

使い込んだリングも磨くだけでも輝きが全然違って来ます。

修理・メンテナンス・クリーニング、どんな事でも気になったらすぐにご連絡下さい。


今日も最後までお読み下さってありがとうございます。


アトリエEDT 手作り指輪
カタログに載ってるリングではなく、お二人の思いを込めたリングが自分たちで作れます。

世界の1つしかないリングを作ってみませんか??

手作り指輪アトリエのご予約・お問い合せはHPよりお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif




JcCourier

ブログを更新しました。 『記念日にジュエリーを』 http://t.co/NeFqnh8E1S
02-26 21:05

スポンサーサイト



記念日にジュエリーを・・・

昨日は定休日、お休みを頂きました。

午前中から御徒町、浅草橋、浅草と素材の仕入れや用事を済ませて来ました。

それから・・・ついに『東京スカイツリー』まで行って来ました!!

スマフォで画像を撮って来ましたので後日アップしたいと思います。

真下から見上げるツリーはマッチ棒みたいでした(^◇^)

今週1週間が始まりましたがお付き合い宜しくお願い致します。


今日は奥様の誕生日にジュエリーをオーダー頂いたお客様の納品がありました。
P2260495.jpg
このリングは3年前にお作り頂いた手作り指輪。

PT900でラフに仕上げたリング・・・毎日お使い頂いているので形も変形していますし、傷も目立ちます。

今は修理しませんが来年か再来年には一度、しっかりとカット面を出し直すお約束をさせて頂きました。

3年前の事ですが、あっという間ですね。

リングのお付き合いから色々と気に掛けて頂いて、誕生日のプレゼントも納めさせて頂きました。

今回作らせて頂いたのは『K18YGオパールピアス』
P2200454.jpg P2200461.jpg
小降りですが遊色効果のあるオパールを択びました。

耳にもちょうど良いサイズで収まりも良くて安心。

話す事に夢中になって記念撮影する事を忘れてました!!

また次回、お越しいただく時に記念撮影させて頂きたいと思います。




それと今月末納品のペンダント。
P2260493.jpg
コチラも素材で購入して、これからセッティングです。

ラウンドカットのブルートパーズをPT900のシャトンに留めて3連ペンダントを作ります。

出来るだけお客様の希望を聞いて作る様にしています。

硬度の高いトパーズですから綺麗に輝いてくれると思います。

来月の記念日にお渡しする予定ですので、急ピッチで仕上げています。



今回はどちらもご主人さまから奥様へのプレゼントとしてセミオーダーの方法を取りました。

ジュエリーの事は専門外というご主人様が奥様の為に・・・と言う気持ちからCourierに来て下さいました。

後々までお使いになれるジュエリーを1点でも多くお客様にご提案出来ればと思います。

手作り指輪もオーダージュエリーもお気軽にご相談下さい。


今日も最後までお読み下さってありがとうございます。


アトリエEDT 手作り指輪
カタログに載ってるリングではなく、お二人の思いを込めたリングが自分たちで作れます。

世界の1つしかないリングを作ってみませんか??

手作り指輪アトリエのご予約・お問い合せはHPよりお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif


JcCourier

ブログを更新しました。 『時間掛かり(過ぎ)ましたが、無事完成しました!!』 http://t.co/dYO9GtDCcl
02-24 15:12

時間が掛かり(過ぎ)ましたが無事、完成!!

日本に大寒波到来と言われましたが東京世田谷は思ったほどでもなく・・・と言いたいのですが充分寒いです。

とにかく外に出るのがツライ!

風が冷たい、鼻の奥がツーンとする。

でも、くしゃみが出る事はありません、あくまでツーンとするだけ。

昨晩もウォーキングして来ましたが、外に出た時は鼻がツーンとするんですけど歩き始めたら全く気にならないんです。

身体が温まって来るとアレルギーも収まるのでしょうか??

朝晩、肌の為に馬油を塗りまくってます・・・テカテカの顔です(^◇^)



昨年9月、シルバーのペンダントをお預かりしました。

白蝶貝をはめ込んであるのですが、めっきを掛けていないのですぐに黒ずんでしまうと言う事で『ロジウムめっき』の加工を承りました。

これが完成までに半年以上も掛かってしまいました。

理由は白蝶貝を留めている接着剤がとても硬かった事。

白蝶貝の強度や特性を考慮すると長時間、熱を加えたり熱湯に浸けこんだりする事が危険と判断。

硬いモノでこじ開け様にも欠ける恐れもある為無理は出来ません。

毎回、少しづつ熱を加えたり熱湯に浸けこんだりする事半年・・・遂に外す事が出来ました。
P2240487.jpg
外した枠に『ロジウムめっき』を掛けて完成・・・とはなりません。

ペンダントに留っているマーカサイトと言う黒い石は爪留めでは無く接着留めなので、めっきを掛けると熱でマーカサイトが外れます。

同じサイズのマーカサイトを探して、1PCづつ留め直しました。
P2240491.jpg
ペンダントを下げていたチェーンにも『ロジウムめっき』してキラキラのペンダントになりました。

時間が掛かり過ぎて大変申し訳なく思っています。

簡単そうな修理でも、簡単でない修理は沢山あります。

白蝶貝も割れずに済んで何よりでした。


P2230485.jpg P2230484.jpg
コチラのリングは翡翠。

中国などで観光土産として購入される方も多いと思います。

このリング翡翠をくり抜いているだけなので落としたりすると良く割れます。

何本も落として割ってしまった上にサイズが大き過ぎると言う事で加工を承りました。

翡翠の中にシルバーリングを入れて固定する手法を取りました。

リングの裏面が平らだったので比較的作業し易かった様です。

サイズもピッタリ、多少は強度も上がったと思います。

それでも落とす事に何処まで耐えられるか??

サイズが大き過ぎて指から外れて落とさない事で少しはリスク回避出来たと思います(^◇^)

修理の方法は様々ですが、お客様と話し合ってベストに近い作業手法を取る事を心掛けています。

お見積もり・ご質問があれば遠慮なくご連絡ください。


今日も最後までお読み下さってありがとうございます。


アトリエEDT 手作り指輪
カタログに載ってるリングではなく、お二人の思いを込めたリングが自分たちで作れます。

世界の1つしかないリングを作ってみませんか??

手作り指輪アトリエのご予約・お問い合せはHPよりお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif




JcCourier

ブログを更新しました。 『素敵な足し算』 http://t.co/T0Wo8bWarO
02-23 11:08

素敵な足し算

土曜日・・・子供達は学校も休みなので私が起きる時間でも布団の中で丸くなったり腹出して寝てたり(*^_^*)

大人は寝顔も疲れてますが子供達の寝顔は気持ち良さそうですよね。

陽が昇っても布団から出るのはツライと感じます。

店の奥も足元が寒い(-_-メ)

今週末は最大級の寒波が日本にやって来るそうですね、日本海側、東北地方の方はご注意ください。

それに比べたら東京の寒さなど大した事はないんでしょうが、私も足元防寒対策して頑張ります!!


先週、お預かりしたK18の花柄リングとK18WGのスタッドピアス。
P2110427.jpg
元々は両方とも『地金買い取り』の為にお持ちになったものでしたが、手放す理由をお聞きすると特にない。

購入した時の金額もそれなりにしたと言う事もあり、リングのセンターの乗せ換えを提案させて頂きました。

センターの石は隣のK18WGの透明石を枠ごと乗せます。

そして乗せ換えた完成品がコチラです。
P2210472.jpg
リングのセンターの緑石を外して枠を磨き直して、クリーニングしたら花弁に留っていた透明石も結構綺麗に輝きました。
P2210473.jpg
全体的にまとまった感じが高まったと思います。

お客様に完成したリングをお見せした時に表情が印象的。

本当に喜んでいらっしゃいました。

透明石はシャトン毎乗せているので、一応K18WG/k18YGのコンビ、リングの内側の石目の刻印も打ち直しておきました。

お手持ちのジュエリー同士で石を乗せ換えたりする事も可能なモノもあります。

是非、ご相談にお持ち下さい。


今日も最後までお読み下さってありがとうございます。


アトリエEDT 手作り指輪
カタログに載ってるリングではなく、お二人の思いを込めたリングが自分たちで作れます。

世界の1つしかないリングを作ってみませんか??

手作り指輪アトリエのご予約・お問い合せはHPよりお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif


JcCourier

ブログを更新しました。 『綺麗になりました』 http://t.co/rlNs9qon0J
02-22 15:11

綺麗になりました

今日は2が並ぶ2月22日、金曜日です。

1週間が早いですね、それだけ充実しているからなのか?? 疲れているからなのか??

今週は昼間も寒さが厳しい上に夜になると更に一層冷え込んで来ますから暖房ナシではいられません。

肌も乾燥しているだろうし、そこに花粉症が重なって大変な事になっています!!

何だか美容ブログの様な始まりですが、れっきとした『宝石屋さんのブログ』です(^◇^)イチオウ


昨日上がってきた修理品・・・と言うより『リフォーム品』です。
P2210466.jpg
シルバー枠のシェルカメオブローチです。

枠に『ロジウムめっき』して天地にベビーパールを付けて、後ろの留め具なども全て交換すると言う内容です。

めっきから上がってきただけで輝きが数段アップしました。


次に、この枠にベビーパールを付ける作業です。
P2210468.jpg   P2210467.jpg
芯の太さが0.8ミリですがベビーパールは穴が少し小さめなので穴をドリルで広げて行きます。

当初は天地左右と4か所にベビーパールを付けたら・・・と思っていましたが良く良く見ると左右の装飾がズレていました。

これでは左右の高さが異なって恰好が悪くなります。

天地のみベビーパールを付ける事に決めましたが大きさが決まりません。
P2210469.jpg   P2210470.jpg
左の画像は天地共に同じサイズ、右は天が一回り大きな珠を付けてあります。

結果的にお客様に判断して頂き天地共に同じサイズのベビーパールを付ける事になりました。

裏の留め具も『鉄砲式』になり、パール用のクリッカーバチカンを付けて完成。

見た目も美しく、使い勝手も格段に向上しました。

シェルカメオは元々が軽いので秋冬に限らず出番があります。

存在感が一層増したシェルカメオ、通年を通してお使いになって頂きたいと思います。


今日も最後までお読み下さってありがとうございます。


アトリエEDT 手作り指輪
カタログに載ってるリングではなく、お二人の思いを込めたリングが自分たちで作れます。

世界の1つしかないリングを作ってみませんか??

手作り指輪アトリエのご予約・お問い合せはHPよりお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。

FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
sancha_title02.gif




JcCourier

ブログを更新しました。 『珠を外してピアスを作りました!!』 http://t.co/xcrlUM46Ym
02-21 21:12

jc-courier HP

こちらからクーリエHPに飛べます

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

MyBlogRanking