04/28のツイートまとめ
JcCourier
ブログを更新しました。 『おめでとうございます』 http://t.co/tJvMel5jRZ
04-28 18:53
スポンサーサイト
おめでとうございます
GWに入ってから天候にも恵まれてますね。
外に出ると太陽は燦々としているのに涼しい。
この気候で桜が咲いてたら最高なんですけどね。
1日の大半を店の中で過ごす事が勿体なく感じました。
それでもカフェや修理にお立ち寄りくださる皆さまがいらっしゃるので頑張れます。
CourierのGWは、こんな感じで過ぎて行きそうです(笑
今日はマリッジリングの納品がありました。
お客様との出会いはSNSの老舗mixi。
なので・・・結婚する事が決まった時も、Courierに来る事も全てmixiのメッセージでやりとりしました。
お会いしたのも先日が初めて。
メッセージ内で色々とマリッジリングの事をお伝えしましたが、来店されてお帰りになる直前まで購入して頂けるなんて微塵も思っていませんでした。
私はシンプルなデザインが好みなので甲丸リングをお見せして、話をしていただけだったんです。
お二人とも甲丸リングを気に入って頂けた様で『いつ出来上がりますか?』と言われ、その時初めて購入頂ける事を悟りました(笑

リングは2本ともサイズが同じなんです。
それぞれに異なる打刻がされていますが、どちらのモノとは決まっていません。
きっとお二人で交換し合ったりされるんじゃないでしょうか??
サイズが同じならこそ出来る事ですよね。
お会いした事が初めてでも、それまで交流が有ったので初めてお会いした時も初対面って言う感じはしませんでした。
お相手の方もとても気さくな方で、感じの良い方でした。
納品の間もずーっと笑っていらして、楽しいお二人。
これからも笑顔が絶えない間柄で居て頂きたいですね。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
≪アトリエEDT 手作り指輪≫
カタログに載ってるリングではなく、お二人の思いを込めたリングが自分たちで作れます。
世界の1つしかないリングを作ってみませんか??
手作り指輪アトリエのご予約・お問い合せはHPよりお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

外に出ると太陽は燦々としているのに涼しい。
この気候で桜が咲いてたら最高なんですけどね。
1日の大半を店の中で過ごす事が勿体なく感じました。
それでもカフェや修理にお立ち寄りくださる皆さまがいらっしゃるので頑張れます。
CourierのGWは、こんな感じで過ぎて行きそうです(笑
今日はマリッジリングの納品がありました。
お客様との出会いはSNSの老舗mixi。
なので・・・結婚する事が決まった時も、Courierに来る事も全てmixiのメッセージでやりとりしました。
お会いしたのも先日が初めて。
メッセージ内で色々とマリッジリングの事をお伝えしましたが、来店されてお帰りになる直前まで購入して頂けるなんて微塵も思っていませんでした。
私はシンプルなデザインが好みなので甲丸リングをお見せして、話をしていただけだったんです。
お二人とも甲丸リングを気に入って頂けた様で『いつ出来上がりますか?』と言われ、その時初めて購入頂ける事を悟りました(笑

リングは2本ともサイズが同じなんです。
それぞれに異なる打刻がされていますが、どちらのモノとは決まっていません。
きっとお二人で交換し合ったりされるんじゃないでしょうか??
サイズが同じならこそ出来る事ですよね。
お会いした事が初めてでも、それまで交流が有ったので初めてお会いした時も初対面って言う感じはしませんでした。
お相手の方もとても気さくな方で、感じの良い方でした。
納品の間もずーっと笑っていらして、楽しいお二人。
これからも笑顔が絶えない間柄で居て頂きたいですね。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
≪アトリエEDT 手作り指輪≫
カタログに載ってるリングではなく、お二人の思いを込めたリングが自分たちで作れます。
世界の1つしかないリングを作ってみませんか??
手作り指輪アトリエのご予約・お問い合せはHPよりお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

JcCourier
地震( ̄▽ ̄;)?
04-27 22:49ブログを更新しました。 『GWに突入しました』 http://t.co/DjLjtjaNxq
04-27 20:54
GW突入しました
今日から世間ではGWが始まりました。
朝、テレビで東名高速の模様を映し出していましたが、やはり名古屋方面への車の数は多い様ですね。
東京はスカイツリーや10周年を迎えた六本木ヒルズや表参道などは混むんでしょうね。
観光地でないCourierのある若林は・・・程良い人の流れがありましたよ(笑
最近は、あくまで気分的なモノだとは思いますが何だか良い感じで営業出来ています。
安倍政権で株価が上がったりしていますが、末端に来るのはまだまだ先の話。
でも東京の街は敏感なのかも知れません。
自分自身の営業努力も必要ですが、景気が後押ししてくれたら・・・楽しいGWにしたいですね。
今週はお預かりした修理品の受け渡しが多かったのですが、修理依頼は正直落ち込んでいたのですが、今日は次々と修理の持ち込みが有りました。
今回も、そんな中でいくつかご案内させて頂きたいと思います。
『オメガ ダイナミック』のオートマッチク。
年代は1970年代だと思われます。

横に広がったオーバルケースが可愛らしくもあり、フェイスの中にベルトと同色のブルーがデザインされています。

ベルトはスエード、この型のモデルは初めて見ました。
アンティークまで行かない1970年製・・・日本国内未発売のモノなのでしょうか??
裏ぶたを外してみると、ケースが開かずにベルトが外れる仕組みになっています。
これは面白いですね!!
時計本体のOHとベルトを探さなければなりません。
GW明けからベルト探しを始めてみようと思います。
続いてはシルバージュエリーの変色でお困りのお客様がいらっしゃいました。

シルバーの変色は空気に触れて酸化するのはシルバーの特性ですから致し方ありません。
でも・・・使おうと出した時に、これでは・・・(-_-メ)
見事に真黒です!!
まずは、真黒になったジュエリーの色味を戻してみます。

まぁ、綺麗な銀色に!!
この後、ロジウムめっきを施しますので小キズを全て落とします。
磨きをかければ、もっと綺麗になります。
ロジウムめっきなどの加工はGW明けになりそうですね。
ご案内した以外にも数多くの修理品の持ち込みがありました。
1点づつ、説明とお見積もりを出してから作業に入れせて頂きますので、お時間が掛かる場合がございます。
お時間を頂く代わりに納得のいく修理をさせて頂きます。
修理のご相談などはメールでも承っておりますのでお気軽に。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
≪アトリエEDT 手作り指輪≫
カタログに載ってるリングではなく、お二人の思いを込めたリングが自分たちで作れます。
世界の1つしかないリングを作ってみませんか??
手作り指輪アトリエのご予約・お問い合せはHPよりお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

朝、テレビで東名高速の模様を映し出していましたが、やはり名古屋方面への車の数は多い様ですね。
東京はスカイツリーや10周年を迎えた六本木ヒルズや表参道などは混むんでしょうね。
観光地でないCourierのある若林は・・・程良い人の流れがありましたよ(笑
最近は、あくまで気分的なモノだとは思いますが何だか良い感じで営業出来ています。
安倍政権で株価が上がったりしていますが、末端に来るのはまだまだ先の話。
でも東京の街は敏感なのかも知れません。
自分自身の営業努力も必要ですが、景気が後押ししてくれたら・・・楽しいGWにしたいですね。
今週はお預かりした修理品の受け渡しが多かったのですが、修理依頼は正直落ち込んでいたのですが、今日は次々と修理の持ち込みが有りました。
今回も、そんな中でいくつかご案内させて頂きたいと思います。
『オメガ ダイナミック』のオートマッチク。
年代は1970年代だと思われます。


横に広がったオーバルケースが可愛らしくもあり、フェイスの中にベルトと同色のブルーがデザインされています。


ベルトはスエード、この型のモデルは初めて見ました。
アンティークまで行かない1970年製・・・日本国内未発売のモノなのでしょうか??
裏ぶたを外してみると、ケースが開かずにベルトが外れる仕組みになっています。
これは面白いですね!!
時計本体のOHとベルトを探さなければなりません。
GW明けからベルト探しを始めてみようと思います。
続いてはシルバージュエリーの変色でお困りのお客様がいらっしゃいました。

シルバーの変色は空気に触れて酸化するのはシルバーの特性ですから致し方ありません。
でも・・・使おうと出した時に、これでは・・・(-_-メ)
見事に真黒です!!
まずは、真黒になったジュエリーの色味を戻してみます。

まぁ、綺麗な銀色に!!
この後、ロジウムめっきを施しますので小キズを全て落とします。
磨きをかければ、もっと綺麗になります。
ロジウムめっきなどの加工はGW明けになりそうですね。
ご案内した以外にも数多くの修理品の持ち込みがありました。
1点づつ、説明とお見積もりを出してから作業に入れせて頂きますので、お時間が掛かる場合がございます。
お時間を頂く代わりに納得のいく修理をさせて頂きます。
修理のご相談などはメールでも承っておりますのでお気軽に。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
≪アトリエEDT 手作り指輪≫
カタログに載ってるリングではなく、お二人の思いを込めたリングが自分たちで作れます。
世界の1つしかないリングを作ってみませんか??
手作り指輪アトリエのご予約・お問い合せはHPよりお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

04/26のツイートまとめ
JcCourier
歩道を走る自転車のスピード速すぎ!
04-26 19:21
雨の恵み
昨日は晴天の1日でしたが、また今日は雨模様。
雨降りはどうしても客足は鈍ります。
天候でここまで変わるとは!!
それでも加工場でそれなりに作業が有りますから、作業に集中出来る事と思えば悪くありませんね。
限られた時間の中ですべき事をするって意外と大変な事なんですよね。
『晴耕雨読』・・・本当はこんな生活が理想なのかも知れません(無理でしょうけど)
雨が降った後、ふと目をやるとヤツラはグググッと成長しています。

昨年末には枯れ枯れだった『ミント』
大きなプランターから植え換えたら・・・高さが20センチを超えました(・.・;)
葉も買って来た時よりも巨大化してる。

やはり枯れ枯れだった『イチゴ』
イチゴを3回採った後に上の葉を全て切りました。
1カ月ほど、放置したら新しい葉が何枚も出て来ました。
色味も良い感じです。
鉢をお土産に持って来て下さるお客様が居るので、気付けば色々な鉢が店の中と外にあります。
朝、しおれている様に見えても水を上げて、日差しが当れば数時間後には大きく葉を広げて光合成してます。
植物はしなやかな命を持っていますね。

先日、頂いた鉢はコレ。
『ハリクリサム シルバーキャンドル』
江戸切子みたいな色柄がカッコいい。
植物を見ると色の組み合わせやデザインのヒントが見つかる事もあります。
カフェで使用する『珈琲』も『紅茶』もドチラも元は植物から出来ていますからね。
間接的に植物に囲まれた生活をしているとも言えます。
問題は植物が元気になると・・・虫も元気に飛び回る事です(T_T)
コレだけは、何とかなりませんかね??
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
≪アトリエEDT 手作り指輪≫
カタログに載ってるリングではなく、お二人の思いを込めたリングが自分たちで作れます。
世界の1つしかないリングを作ってみませんか??
手作り指輪アトリエのご予約・お問い合せはHPよりお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ

雨降りはどうしても客足は鈍ります。
天候でここまで変わるとは!!
それでも加工場でそれなりに作業が有りますから、作業に集中出来る事と思えば悪くありませんね。
限られた時間の中ですべき事をするって意外と大変な事なんですよね。
『晴耕雨読』・・・本当はこんな生活が理想なのかも知れません(無理でしょうけど)
雨が降った後、ふと目をやるとヤツラはグググッと成長しています。

昨年末には枯れ枯れだった『ミント』
大きなプランターから植え換えたら・・・高さが20センチを超えました(・.・;)
葉も買って来た時よりも巨大化してる。

やはり枯れ枯れだった『イチゴ』
イチゴを3回採った後に上の葉を全て切りました。
1カ月ほど、放置したら新しい葉が何枚も出て来ました。
色味も良い感じです。
鉢をお土産に持って来て下さるお客様が居るので、気付けば色々な鉢が店の中と外にあります。
朝、しおれている様に見えても水を上げて、日差しが当れば数時間後には大きく葉を広げて光合成してます。
植物はしなやかな命を持っていますね。

先日、頂いた鉢はコレ。
『ハリクリサム シルバーキャンドル』
江戸切子みたいな色柄がカッコいい。
植物を見ると色の組み合わせやデザインのヒントが見つかる事もあります。
カフェで使用する『珈琲』も『紅茶』もドチラも元は植物から出来ていますからね。
間接的に植物に囲まれた生活をしているとも言えます。
問題は植物が元気になると・・・虫も元気に飛び回る事です(T_T)
コレだけは、何とかなりませんかね??
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
≪アトリエEDT 手作り指輪≫
カタログに載ってるリングではなく、お二人の思いを込めたリングが自分たちで作れます。
世界の1つしかないリングを作ってみませんか??
手作り指輪アトリエのご予約・お問い合せはHPよりお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています。
『ポチ・・・ポチ』っと3回クリックお願いします。
FC2と人気ブログランキング、日本ブログ村に参加してます。



にほんブログ村
Courierも掲載されてます。
三茶とりっぷ
